« 「マーキュリー通信」no.2587【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-49「知らな いって恐ろしい!」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2589【今話題の「永遠のゼロ」をテレビで再度見て新たな発見 をしました。】 »

2015年2月15日 (日)

「マーキュリー通信」no.2588【母60回忌に母を偲ぶ】

本日母の60回忌を調布市の源正禅寺で行いました。
※本当は昨年が60回忌でしたが、大雪のため、延期しました。

母は、60年前の今日、悪性貧血のため、僅か30歳で他界しました。

その時、私は5歳でしたので、残念ながら母の顔を良く覚えていません。

母との思い出は、私はよくいたずらをしたので、叱られて、押し入れや物置の中にお仕

置きのため、入れられたのを覚えています。

母は美人で頭が良く、私にとっては理想の女性です。

お彼岸等で墓参りするときは、いつも墓前で、母に近況報告します。そして、いつも誓

います。

最期死ぬときに、決して母の期待を裏切らない人間となるよう、世の為、人のためにな

るような生き方をすること、いつも努力精進することを誓っています。

三途の川を渡るとき、彼岸(三途の川の向こう岸)で母が出迎えてくれ、「信雄、よく

やった!」と思い切り抱きしめてくれることです。

そう思うとき、思わず胸がジンと熱くなり、勇気が湧いてきます。

だからいつ死んでも、母に恥じないような生き方をしようと思っています。

本日も墓前で同様のことを誓いました。

そして、今日あるのは、決して私一人の力ではなく、これまで多数の方とのご縁の中で

生かされてきた自分がいることに気づかされ、改めて感謝の念がこみ上げてきました。

| |

« 「マーキュリー通信」no.2587【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-49「知らな いって恐ろしい!」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2589【今話題の「永遠のゼロ」をテレビで再度見て新たな発見 をしました。】 »

コメント

菅谷様

初めて、お便りします。

いいお話で、思わずジーンときました。
ありがとうございます。

昨年末父(九十七歳)を亡くしましたが、充分な親孝行しなかったなぁと反省しきりです。

以上2015/02/16 佐藤淳一

投稿: 佐藤淳一 | 2015年2月16日 (月) 10時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.2588【母60回忌に母を偲ぶ】:

« 「マーキュリー通信」no.2587【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-49「知らな いって恐ろしい!」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2589【今話題の「永遠のゼロ」をテレビで再度見て新たな発見 をしました。】 »