「マーキュリー通信」no.2629【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法133「赤ワイン で快眠」】
赤ワインには抗酸化物質であるポリフェノールが含まれているということで日本でも人
気です。
又、ポリフェノールの一種にレスベラトロールという成分が含まれています。レスベラ
トロールは、認知症予防効果や睡眠覚醒サイクルを改善する効果があるので、質の良い
睡眠をもたらすと言われています。
一方、赤いブドウの皮にはメラトニンが含まれています。メラトニンは、睡眠のリズム
を整えるホルモンと言われており、快眠に重要なホルモンです。
最近、赤ワインを寝る前にワイングラス2杯ほど飲みます。私はそれほどお酒は強い方で
はないので、これでぐっすりと眠ることができます。
飲んでいる赤ワインは、サントリーの「彩・食・健・美」と、メルシャンワインの
「BonRouge」です。いずれも天然ポリフェノール2倍がうたい文句です。価格は500円弱
で購入できます。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.2628【今年の巨人軍】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2630【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-53「短期の 記憶と長期の記憶」】 »
コメント