「マーキュリー通信」no.2639【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法135「各自に合 った健康法を実践する」】
先週健康診断の結果が送付されてきました。
食事に関する注意事項として、「朝食を食べること」と「牛乳を飲むこと」が記述され
ていました。
以前、私は朝食は必ず食べなければいけないと思っていました。しかし、3~4年前に
朝食を食べないことが却って健康に良いことを知りました。それ以来、朝食はを抜いて
います。現在は、朝リンゴ1個すり下ろし食べています。
それ以来5kgの減量と、ウェストが5cm少なくなり、現在はベストの体重となりました。
飽食の時代、運動不足の現代人には1日3食の食事はカロリーオーバーになってしまいま
す。だから太っていくわけです。
一方、牛乳に関しては、胃腸内視鏡分野の世界的権威 新谷弘実先生が、牛乳は日本人の
体質には合わないので飲まない方が良いとの教えに従い、牛乳を飲むことを止めました
。骨の健康には、魚を始めとした他の食品で賄えます。
テレビの健康番組や健康雑誌等で様々な健康法がいわれていますが、要は自分に合った
健康法を採り入れ、それを実践し、習慣化することが大切と思います。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.2638【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-67「 高齢者の定義65歳は平均寿命65歳の時代」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2640【ワンポイントアップの経営術-120「経営と心の関係性」 】 »
コメント