« 「マーキュリー通信」no.2647【人生に勝利する方程式-117「感謝と報恩の人生を送る」 】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2650【BobSugayaのワンポイントアップの英語術-56「誤った和 製英語の代わりに正しい英単語を覚えておくと旅行の時に便利です」】 日本には和製英語が氾濫しています。又、英語の発音とはかなり異なった日本語にした ために、通じない英語も多数あります。オードリー・ヘップバーンなどその最たるモノ と思います。英語の発音に近いのはむしろオードリー・ヘブンと思います。こう呼ばれ たら天国にいるオードリー・ヘブンも理解できるかも知れませんね。 さて、通じない和製英語を正しい »

2015年5月 7日 (木)

「マーキュリー通信」no.2649【ワンポイントアップの経営術-122「経営にも大いに参考 になる巨人軍の選手起用法」】

ゴールデンウィークは皆さん充分エンジョイされましたか。

私も心身共にリフレッシュでき、本日から業務再開です。

ただ1点だけゴールデンウィーク中に巨人が最下位広島に3連敗したのはストレスが溜ま

りました。

球団創設以来初の初回10点献上始め試合内容が悪すぎます。その原因は急遽米国から途

中採用した守備が下手なフランシスコの起用です。既に守乱シスコというありがたくな

い名前まで拝命したようです。

去年もキューバの至宝、元4番打者セペダをシーズン途中で採用し、大失敗しました。
シーズン途中で採用した選手が活躍する比率はこれまでなかったことをプロの巨人なら

百も承知のはずですが、毎年同じ愚を繰り返しています。

さて、巨人軍の選手起用法は、企業にも当てはまります。

今期も業界の売上トップを維持するために、米国から優秀と思われる営業マンを急遽採

用しました。

ところがこの社員が日本の文化になじめず、ましてや日本語も片言しか話せず、見込客

のひんしゅくを買って受注はおろか、却って他の社員の足を引っ張り、社内のチームワ

ークは乱しています。
着任後1ヶ月も経たないうちに、「あいつを首にしろ!」という声が社内に出始めている

といった状態です。

そして、この1ヶ月間の営業不振と社内のチームワークの乱れから今期の業界売上高トッ

プは危うくなるというストーリーです。

中小・ベンチャー企業では、優秀な営業マンを確保するのはなかなか難しいことです。

優秀な営業マンを確保する際のポイントとして、その営業マンがその中小・ベンチャー

企業のカルチャーになじむことができるか、そして現在の社員とコミュニケーションを

きちんととり、チームワークをうまく保てるかということです。

巨人軍のお粗末な選手起用法を見て、トップの焦りは却って状況を悪くするということ

を学びました。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

シーズン開幕当初、打てない村田(元横浜4番打者)、セペダ(元キューバ4番打者)を

起用し続ける原監督の采配に不満を持っていましたが、最近ようやく橋本を3番に起用し

て大活躍、更には太田を4番打者に起用して活躍し、巨人戦が楽しくなってきました。

ファンは打てない外人や他球団の元四番打者より、たとえ打てなくても生え抜きの選手

が活躍する方がわくわくして試合を見ます。

一昨日は13対1で負けましたが、その様なときでも太田が4番打者なら最後まで応援しよ

うと思います。その結果、視聴率が上がっていきます。

他球団の元四番打者や外人選手ばかりのオーダーなら、たとえ勝ち進んでも巨人戦を余

り見ようとはしません。

巨人首脳もその辺のファン心理をしっかりと理解して欲しいと思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.2647【人生に勝利する方程式-117「感謝と報恩の人生を送る」 】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2650【BobSugayaのワンポイントアップの英語術-56「誤った和 製英語の代わりに正しい英単語を覚えておくと旅行の時に便利です」】 日本には和製英語が氾濫しています。又、英語の発音とはかなり異なった日本語にした ために、通じない英語も多数あります。オードリー・ヘップバーンなどその最たるモノ と思います。英語の発音に近いのはむしろオードリー・ヘブンと思います。こう呼ばれ たら天国にいるオードリー・ヘブンも理解できるかも知れませんね。 さて、通じない和製英語を正しい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.2649【ワンポイントアップの経営術-122「経営にも大いに参考 になる巨人軍の選手起用法」】:

« 「マーキュリー通信」no.2647【人生に勝利する方程式-117「感謝と報恩の人生を送る」 】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2650【BobSugayaのワンポイントアップの英語術-56「誤った和 製英語の代わりに正しい英単語を覚えておくと旅行の時に便利です」】 日本には和製英語が氾濫しています。又、英語の発音とはかなり異なった日本語にした ために、通じない英語も多数あります。オードリー・ヘップバーンなどその最たるモノ と思います。英語の発音に近いのはむしろオードリー・ヘブンと思います。こう呼ばれ たら天国にいるオードリー・ヘブンも理解できるかも知れませんね。 さて、通じない和製英語を正しい »