« 「マーキュリー通信」no.2684【ワンポイントアップの経営術-127「社員が働かないのは 社長の責任」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2687【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-71「 認知症老人のホームレスが急増」】 »

2015年6月16日 (火)

「マーキュリー通信」no.2685【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法138「五本指ソ ックス健康法」】

今年に入ってから5本指のソックスを履いています。
更に、1日5分足指を広げて伸ばす体操をしています。これはテレビを見るときや、入

浴時に励行しています。

この習慣を長期間継続することで、腰痛、ひざ痛、骨盤の歪み、O脚、むくみ、猫背、静

脈瘤、巻き爪、外反母趾が治るそうです。

五本指ソックスでは、「ゆびのばソックス」を履いています。これは1足2500円もする高価なものですが、指圧効果があり履き心地は抜群で、値段だけの効果はあります。夏用に、くるぶしまで覆うNEOアンクルもあります。

5本指のソックス健康法は、「一生元気でいたければ、足指を広げなさい」(理学療法

士 湯浅慶朗著 あさ出版、1500円+消費税)に詳しく書いてあります。

本書を読むと、これまでの常識が覆され、今はそのアドバイスに従って、生活していま

す。本書でお薦めの生活習慣とは;

1.スリッパは履かない
2.歩幅は狭めに小股歩きが良い
3.靴は立った状態で履く
4.足指の爪は短く切らない

※脚を組むと、腰痛の原因となる事は以前から知っていましたので、本書を読み、でき

るだけ組まないようにしています。

※革靴は、数年前からスリップオン式を止め、ひも靴に変えました。ひもで足をしっか

りと縛ることで、快適な歩行ができます。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

昨日、Feet in Designというオーダーメイドのインソールを購入し、靴の中敷きとして

使い始めました。靴は、最近気に入っているHawkinsです。Hawkinsの靴は履きやすく、

軽くて、デザインも良いのでとても気に入っています。値段も手頃です。

次の取引先まで20分間歩きました。
Feet in Designが、土踏まずに当たり、ゆびのばソックス、そして、Hawkinsの靴の3点

セットで、歩くことがこんなに楽しいのかと思うほど軽快&壮快でしたv(^^)v

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.2684【ワンポイントアップの経営術-127「社員が働かないのは 社長の責任」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2687【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-71「 認知症老人のホームレスが急増」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.2685【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法138「五本指ソ ックス健康法」】:

« 「マーキュリー通信」no.2684【ワンポイントアップの経営術-127「社員が働かないのは 社長の責任」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2687【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-71「 認知症老人のホームレスが急増」】 »