« 「マーキュリー通信」no.2712【ワンポイントアップの経営術-129「ギリシャ危機は与信 過剰問題"too big, to fail"」】 ギリシャ危機は、ドイツが支援を表明したことで一応収束の方向に向かいつつあります 。 ギリシャの人口は1100万人、GDPは2780億ドル(2013年)、一人当たりGDP25,126ドルで 世界第52位の先進国です。 ギリシャ政府の債務残高は3000億ユーロ(米ドル換算3240億ドル、日本円で約39兆円) です。GDP比116%です。その大半が海外からの借 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2714【奇人変人の異見-255「井の中の日本の左翼マスコミはア ジアの声に耳を傾けよ!」】 »

2015年7月23日 (木)

「マーキュリー通信」no.2713【空き家1千万戸時代に チャレンジする-3「まず一歩を踏み出す」】

高齢者向けのシェアハウス「ユートピア館」の自己資金による第1号館は2020年を計画していますが、それまでにいろいろとノウハウを築いてておこう思っています。

そんなときに空き家問題1000万戸時代が大きな社会問題となっていることに気づき、一般社団法人空き家問題解決協会を設立しようと思い、昨日法務局で登録受け付けが受理されました。
一般社団法人設立の費用は、定款認証も含め11万円で済み、手続きも比較的簡単です。資本金は必要としません。

一般社団法人空き家問題解決協会は、小さくスタートし、じっくりとノウハウを築いていこうと思っており、現在専用のウェブサイトを制作中です。

いざ設立するとやはりそこに思いが集中してきます。一歩踏み出した気持ちとなり、2020年の本格稼働に向けてのビジョンが見えてきました。

| |

« 「マーキュリー通信」no.2712【ワンポイントアップの経営術-129「ギリシャ危機は与信 過剰問題"too big, to fail"」】 ギリシャ危機は、ドイツが支援を表明したことで一応収束の方向に向かいつつあります 。 ギリシャの人口は1100万人、GDPは2780億ドル(2013年)、一人当たりGDP25,126ドルで 世界第52位の先進国です。 ギリシャ政府の債務残高は3000億ユーロ(米ドル換算3240億ドル、日本円で約39兆円) です。GDP比116%です。その大半が海外からの借 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2714【奇人変人の異見-255「井の中の日本の左翼マスコミはア ジアの声に耳を傾けよ!」】 »

コメント

菅谷様
マーキュリー通信のファンです!何かとヒントをいただき、活用させていただくこともあります。ユートピア館構想から空き家問題解決協会についての熱意がひしひしと伝わってきます。私は菅谷さんと同年齢で、長い間土木系の建設コンサルタントの仕事をしていましたが、先日会社勤めを辞めこれからの生涯現役人生の構想を練るため、27日よ1か月間千葉正心館にて雲水修行に行きます。こちらからもお役にたてるような発想が提供できると良いがな、と思っています。今後益々のご活躍期待しています。
松江市在住 小柴克己

投稿: 小柴克己 | 2015年7月25日 (土) 10時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.2713【空き家1千万戸時代に チャレンジする-3「まず一歩を踏み出す」】:

« 「マーキュリー通信」no.2712【ワンポイントアップの経営術-129「ギリシャ危機は与信 過剰問題"too big, to fail"」】 ギリシャ危機は、ドイツが支援を表明したことで一応収束の方向に向かいつつあります 。 ギリシャの人口は1100万人、GDPは2780億ドル(2013年)、一人当たりGDP25,126ドルで 世界第52位の先進国です。 ギリシャ政府の債務残高は3000億ユーロ(米ドル換算3240億ドル、日本円で約39兆円) です。GDP比116%です。その大半が海外からの借 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2714【奇人変人の異見-255「井の中の日本の左翼マスコミはア ジアの声に耳を傾けよ!」】 »