« 「マーキュリー通信」no.2726【ワンポイントアップの営業力-54「お客様の面倒くささ を解消する」 】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2728【JAL ジャンボ事故から30年】 »

2015年8月11日 (火)

「マーキュリー通信」no.2727【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-142「夏ばて解 消法-室温を高めに設定する」】

私が、夏ばてしたのは40年前くらいになります。最近は、夏ばて防止の様々な手段を実

行しています。このメルマガでも書いています。その成果があって夏ばてとは縁があり

ません。

夏ばては自律神経の乱れからも起こります。外出先から冷房の効いた室内に入ると心地

よいです。しかし、これを1日に何度も繰り返す内に自律神経が乱れ、夏ばてとなって来

ます。
私の仕事部屋は室温を27度にしています。それにサーキュレーターをつけて室内の空気

を部屋全体に回るようにしています。

こうして快適な空間を作っています。外から帰って着た時に、寒暖の差が数度なので自

律神経にも良いです。

一方、睡眠中の室温は29度にしています。これはエアコンで夏風邪をひかないようにす

るためです。この温度だと、朝気持ちよく目覚めることができます。

その他、外出時は、サングラスと帽子は必需品です。

バランスの取れた食事、快眠、適度な運動が夏ばてしない元となっています。

| |

« 「マーキュリー通信」no.2726【ワンポイントアップの営業力-54「お客様の面倒くささ を解消する」 】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2728【JAL ジャンボ事故から30年】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.2727【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-142「夏ばて解 消法-室温を高めに設定する」】:

« 「マーキュリー通信」no.2726【ワンポイントアップの営業力-54「お客様の面倒くささ を解消する」 】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2728【JAL ジャンボ事故から30年】 »