« 「マーキュリー通信」no.2740【ワンポイントアップの経営術-133「顧客の感動を呼ぶ経 営をする」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2742【富、無限大コンサルタントの道を目指して-8「宅建の 受験勉強は経営コンサルタントの知識の幅を広げる」】 »

2015年8月30日 (日)

「マーキュリー通信」no.2741【未来ビジョン・目指せ!新しい国づくり!-63「21世 紀型大東亜共栄圏を目指す」】


中国の軍事的脅威が日増しに強くなっているのに、国防強化が普通の国のあるべき為政

者の姿勢ですが、国会では地に足のつかない不毛な国防論議が展開されています。

今の自衛隊法では、自衛隊員は手かせ足かせを受け、却って危険な状態で戦闘行為に臨

まなければなりません。その手かせ足かせをはずそうとしようとしているのに、更に危

険な状態に自衛隊員を追い込み、死に追いやりたいのでしょうか。

又、安保法制反対デモが日増しに強くなっています。

海外から見たら異常現象としか言えない国情ですが、これも平和ぼけした日本の象徴で

しょうか。

そして、安保法制の延長線上に徴兵令まで飛び出す始末です。

主婦や社会経験のない学生が主張するならオオカミ少年で済みます。
しかし、最大野党の民主党まであり得ない徴兵令をプロパガンダに使っていますが、こ

れは国民に対する欺瞞行為です。

さて、メルマガを通じて私の意見を述べてきましたが、戦前の日本の国家戦略は概ね正

しかったと思います。
即ち、欧米ロシアの白人が優越する植民地主義に対抗して、植民地支配されない国家造

りをしていく。
その為の殖産興業と富国強兵政策、更にはアジア民族による互恵平等による共存共栄を

理念とした大東亜共栄圏の建設の道を歩んできた国家戦略でした。
もし、仮にその戦略をとらなかったとしても、時代の流れから欧米ロシアのいずれの国

の侵略を受け、植民地支配を受けていた可能性は大きかったと思います。

さて、現代は中国の新たな植民地政策がアジア諸国に脅威を与えています。中国は、

2050年までにハワイ以西は中国が支配することが国家戦略です。

その時は、日本も中国の植民地となっており、そのイメージ図もできあがっています。

その戦略の中で、尖閣諸島の侵略、南沙諸島の軍事基地化等着々と手を打っています。

この脅威に対抗するために、日本は再び大東亜共栄圏の建設を目指すべきと考えます。

もちろんベースは経済力をベースとした平和外交が主体です。
安倍首相はこの方針に基づき着々とアジア外交を展開しており、ASEAN、インド等各国は

歓迎しています。

大東亜共栄圏の再興と並びもう1つ大事なことは教育です。

本来なら原爆投下と無差別攻撃で33万人もの罪もない日本国民を大虐殺をした米国を憎

んでいいはずです。
しかし、マッカーサーの占領軍による洗脳政策が浸透し、すっかり自虐史観ができあが

ってしまいました。

逆に米国が東京裁判ででっち上げた南京大虐殺30万人説を信じる始末です。

更には虚偽の従軍慰安婦20万人暴行事件を信じ込まされ、戦前の日本悪玉論をすっかり

信じ込まされ、そこから抜けきれません。
本来ならそのウソを取り消していくことがマスコミの責務ですが、朝日新聞を中心とし

た左翼マスコミが火に油を注ぐ報道を続け、国益を大きく損ねています。

さて、21世紀の教育には、教育勅語をベースとした精神教育が大切と考えます。
現代の日本で教育勅語への回帰を言い出すと直ぐに右翼のレッテルを貼りたがります。
しかし、教育勅語を読んでみれば、武士道に基づいたすばらしい日本人の精神構造が貫

かれています。

教育勅語を学べば、自虐史観は自ずと消えていきます。

現代の日本は様々な精神的荒廃が叫ばれています。精神的に荒廃した国は衰退していき

ます。

国家の繁栄の為には、国防と経済的繁栄が両輪であることを再認識することです。そし

て、長期的な国家の発展繁栄には正しい教育が不可欠です。

そしてもう1つ大事なことは、新たな憲法の制定です。

戦後70年も経ち、まだ米国から押しつけられたエセ平和憲法にしがみついていること

自体が世界の7不思議と言えます。

こちらも大日本帝国憲法をベースに作り替えたら良いと思います。大日本帝国憲法も読

んでみれば、すばらしい日本人の精神構造で貫かれています。

| |

« 「マーキュリー通信」no.2740【ワンポイントアップの経営術-133「顧客の感動を呼ぶ経 営をする」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2742【富、無限大コンサルタントの道を目指して-8「宅建の 受験勉強は経営コンサルタントの知識の幅を広げる」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.2741【未来ビジョン・目指せ!新しい国づくり!-63「21世 紀型大東亜共栄圏を目指す」】:

« 「マーキュリー通信」no.2740【ワンポイントアップの経営術-133「顧客の感動を呼ぶ経 営をする」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2742【富、無限大コンサルタントの道を目指して-8「宅建の 受験勉強は経営コンサルタントの知識の幅を広げる」】 »