「マーキュリー通信」no.2804【「ローマ方法に米を食べさせた男」の話】
本日、千葉県長生村にあるHSU(HappyScienceUniversity)の第1回学園祭に参加し、「
ローマ方法に米を食べさせた男」、石川県羽咋市役所職員高野誠鮮氏の話を聴きました
。
高野氏は、大学卒業後に、科学ジャーナリスト、テレビの企画構成作家として「11PM 」
「プレステージ」などを手がけた後、地元石川県羽咋市に戻り、1984年に羽咋市役所職
員となったという異色のキャラクターです。そんな高野氏ですから、限界集落羽咋市神
子原(みこはら)村を救うという離れ業ができました。
高野氏の活躍はマスコミ界でも注目され、高野氏の活動がモデルとなり、今年TBSで7~9
月にテレビドラマ「ナポレオン村」として俳優唐沢寿明が熱演して、大評判となりまし
た。私も好きな番組でした。
高野氏が羽咋市役所に赴任した時、神子原村の人口は半分の500人程度でした。65歳以上
の高齢者が半分以上を占める典型的な限界集落でした。同村では、18年間も赤ちゃんが
生まれていませんでした。
農家の平均年収は僅か86万円だったので、後継ぎがなく、近くの都会金澤へと移住して
いき、村の人口は毎年減少していきました。
高野氏のミッションは、年間予算僅か60万円でこの限界集落を立て直せとの無茶な宿題
でした。
高野氏は、まず空き家となった農家に都会人を呼ぶことにしました。その時、他の限界
集落と逆の戦略をとりました。
他の限界集落では、100万円、200万円という支度金を出してお願いベースで都会人を呼
んでいます。
しかし、神子原村では、村人が来て欲しい都会人を選別しました。家賃は月2万円でし
た。この戦略が功を奏し、村人と親和性のある都会人が移住してきました。そして何と
18年ぶりに赤ちゃんが誕生しました!その結果、神子原村の平均年齢がぐんと下がりま
した。その赤ちゃんを村人が面倒を見ます。
又、移住してきた子ども達も特別扱いせず、叱る時は叱る、褒める時は褒めるという自
然体で臨みました。
ある時、ニューヨークから不良の高校生が神子原村にやってきました。もちろん日本語
は話せません。しかし、ニューヨークに帰国する頃には、優等生になっていました。親
から感激の感謝状が届きました。
次に酒の飲める女子大生を募集しました。1泊2食付きで1500円です。但し、宿泊
場所は決まっていません。女子大生は宿泊許可を求めて各農家を回ります。この企画も
大当たりで、女子大生は地元に溶け込み、2週間の滞在後、帰りたくないと泣く子も出
るそうです。
さて、神子原村を一躍有名にしたのは、ローマ法王に神子原米を献上できたことです。
これを内外のメディアが採り上げたので、一気に売れ出しました。これまで農協を通じ
、一俵13千円程度でしか売れなかった米が、42千円で売れるようになりました。農
協では、まずい米でも美味しい米でも一律13千円程度でしか買ってくれません。
高野氏は、神子原米を、神の子の米としてローマ法王にPRしました。神の子イエス・キ
リストをイメージさせたのが、成功要因でした。
高野氏は、市役所主導で資本金300万円の会社を設立しました。出資者は全員農家で
す。169戸中131戸が出資しました。初年度の売上は当初計画2000万円に対し、何と8000
万円を売り上げました。
その次はワイン味の日本酒の販売です。1升33600円と日本一高い日本酒です。これを外
人の記者を呼んで試飲させました。彼らの評価は高く、早速記事にしてくれました。こ
ちらも大成功でした。
高野氏が現在取り組んでいるのが無農薬の米だそうです。
無農薬のリンゴで一躍有名になった木村秋則氏の指導の下、無農薬米、無農薬野菜を売
りにした農産物の販売です。これはTPP対策も兼ねています。TPPに反対するのではなく
、これをテイクチャンスして、新時代に挑戦していこうと言うことです。
高野氏は、来年3月で定年を迎えるそうです。定年後は、木村秋則氏と組んで、日本の
農業をもっと強くしていきたいという夢を持っているそうです。
国の助成金に頼らず、付加価値の高い農産物を世界に販売していきたいという計画を持
っています。高野氏の夢は、定年後もまだまだ続きそうです。
詳しくは「ローマ方法に米を食べさせた男」(高野誠鮮著、講談社+α新書890円+税)
をご覧ください。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
HSUは、宗教をベースにした教育内容が文科省の不透明な新大学設置認可基準に合わなか
った為、認可されませんでした。その為、今年4月から私塾として開校しました。
本日、未来産業学部の授業内容の一部を拝見しました。AI(人工知能)を使って、遠隔
地に3D映像を送信し、本人の分身を創るというものです。2017年3月までにプロトタイ
プを創る為に、学生達は全力投球中です。
HSUの授業内容は、教授陣がすばらしく、非常に充実していて、極めて高い教育水準です
。HSUを卒業しても、大卒の資格を与えられませんが、学生達に入学理由を聞くと、授業
内容の魅力に惹かれて入学したそうです。そして、卒業後は、日本にとって有用な人材
として活躍したいという夢を各自持っています。
私の学生時代の後悔として、勉強を余りやらなかったことです。それが人生の悔いの1
つとして残っています。
もし、私が若かったら、HSUに入学して、思い切り勉強してみたいという衝動に駆られま
した。
この若者達が、将来日本を背負って立つ人材に育っていくのではないかと期待していま
す。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.2803【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-79「 世代間互助システムから世代内互助システムへ切り替える」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2806【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-146「アミノ酸 グリシンで快適な睡眠を」】 »
コメント