「国家の 発展のキーワードはAKB2680」
10代の若者の6割が日本人として産まれなければ良かったと思っているそうです。
平和と安全を謳歌し、温室育ちの若者の世間知らずの一面が出ているようなデータと受
け止めています。
少しでも外国で生活すれば、日本がいかに恵まれている国かを学びます。その結果、日
本を好きになるようになります。
※日本の国を愛せない原因の1つに依然根強いいじめ問題があると思います。本件に関
しては、本メルマガの後に、友人からの情報が届いていますので、そちらをご覧くださ
い。
私は国家の発展のキーワードとしてAKB2680を挙げたいと思います。
Aとは愛国心のことです。愛国心は、子供が両親を愛するがごとく、国民が国を愛する心
はごく自然な行為です。
私が駐在していたカナダでは、メジャーなイギリス系カナダ人とマイナーなフランス系
カナダ人、そして多数の移民で成り立っている混合人種、他宗教国家でした。
その為に、連邦政府と州政府が積極的に国旗を掲揚することを奨め、国家を斉唱する機
会を与え、国民もそれを励行したので、頻繁に国旗や国歌に接していました。
因みにカナダの国旗は白地に赤くメープルを染めた国旗で、日の丸と同様シンプルな紅
白の2色旗です。
さて、日本は今や愛国保守国民と、反日左翼国民に別れてしまったようです。
反日左翼国民を作った最大の原因は日教組による自虐史観とゆとり教育を基本とした平
等主義です。
彼らの目的は現在の国家の解体ですから、その意味では共産党を中心とした左翼陣営の
大勝利と言えます。
これを覆すには、日本の国益に沿った正しい教育(K)が最重要です。その国の歴史は、
当然その国の国益に沿った形で歴史観を形成すべきです。
日本のように自虐史観をベースに歴史教科書を作っている国は他にありません。
従って、政府は、まずは自虐史観を徹底的になくすことです。もし、中韓からクレーム
がついたら、それは内政干渉と突っぱねれば良いだけです。
AKBのBは仏神を敬うことです。日本は古来天照大神以来調和を大切にしてきた国民です
。大和とは大いなる調和という意味です。そのベースは仏神を敬うことにあります。こ
れが国家安泰の基本でもあります。
最後の2680は4年後の2020年は皇紀2680年に当たります。つまり神武天皇が即位してから
2680年目の年に当たります。
日本は万世一系の天皇が2700年近くに亘って統治してきた世界唯一の国で、ハーバード
大学のハチソン教授が名著「文明の衝突」の中で、8番目の国と賞賛しているくらい誇り
ある文化と伝統の国です。
この年は丁度東京オリンピックが開催されます。
政府はキーワードAKB2680を基にした大改革の実行と大々的なPRにより、国民が国を愛せ
るような国造りをしていって欲しいと思います。
現在消費増税を予定通り値上げすべきどうかといった経済数字に囚われすぎています。
もっと国家100年の大計に立った国家理念を、国民に示していって欲しいと思います。。
今やすっかり忘れ去られてしまった皇紀ですが、これを機に復活すべきと思います。
AKB2680を掲げると当然左翼陣営や中韓から戦前の軍国主義復活とか意味不明の批判の嵐
が出てくるでしょう。しかし、国民に愛される国家造りの為に、国民を幸福にする政策
を実行していく事に的外れな批判は無視すれば良いと思います。政府は、揺るぎない信
念を持って当たっていただきたいと思います。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
私が相撲界で一番尊敬する昭和の大横綱大鵬幸喜元親方は、皇紀2600年の年に産まれた
ので、幸喜と命名したそうです。
「幸喜」という名は、幸福と喜びです。その名の通り、当時「巨人大鵬卵焼き」と言わ
れ、一世を風靡し、多くの国民を幸福と喜びへと導いてくれました。
政府は、皇紀2600年に「幸喜」をイメージキャラクターとして活用したらいかがでしょ
うか。
オールドファンは拍手大喝采でしょうし、若い人にも先人の威徳を知る良いチャンスと
思います。スポーツ祭典には最適な人物と思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
私の友人からのメールを転送します。
■□ いじめ防止法の改正を □■
今月の16日、山形県天童市のいじめ自殺事件で、教師が懲戒処分になったという報道
がなされました。
2014年1月に中1女子生徒が新幹線に飛び込み自殺をしたこの事件について、第三
者委員会は、その原因をいじめであると結論付けました。
担任と部活顧問は女子生徒が悩んでいるのを知っていたのに対処を怠たったこと、加え
て、保護者が学校に相談したのにもかかわらず責任者に報告や相談をしなかった、と報
道されています。
これを受けて、山形県教育委員会が、担任と部活顧問を、減給10分の1(3か月)の
懲戒処分にしたものです。
この懲戒処分に処したという姿勢は、大変評価できるものだと思います。
生徒がいじめで自殺しても、大半のケースでは教師が懲戒されることがありません。
その意味では山形県教委の「勇気」に心から拍手を送りたいと思います。
しかしながら、いじめを放置して死に追いやったことを考えれば、減給10分の1とい
うのはあまりに軽すぎる処分だと言えます。
いじめ防止対策推進法は学校や教師はいじめに対処すべきと規定していますが、違反
した場合の罰則規定はありません。
法律を守らなくても何も責任を取らなくてもすんでしまうのが現状です。
そのために、いじめを放置してしまう教師が出てくるのです。
このメルマガでも何度も主張していますように、いじめを隠蔽、放置、黙認、加担など
した教師については懲戒処分が必要です。
いじめ防止対策推進法に教師への懲戒規定を設けることがいじめによる不幸な事態を
減らすことにつながります。
すでに、いじめ防止対策推進法(いじめ防止法)が施行されてから2年6か月近く経
ちました。
しかし、いまだにこの法律が徹底されていないという現実があります。
先般、「重大事態」に関する規定が守られていないという報道がありました。
いじめが原因で、自殺や大けが、不登校など重大な被害が生じた「重大事態」は教育委
員会から首長に報告しなくてはならないと決められています。
しかし、文部科学省が調査したところ「重大事態」のうち特に重大な自殺などの事件の
実に15%が首長に報告がなされていなかったことが判明いたしました。
さらに言えば、文科省にも報告されず、首長にも報告されずに学校で握りつぶされた
事件はこの数字には出てきません。
深い深い闇が隠れているように見えます。
さらに、いじめ防止法ではアンケートなどのいじめ調査を行うことが規定されていま
すが、相談を受けていると「アンケートも面談も、うちの学校では一度もありません」
という保護者もいました。
いじめ防止法は、いじめの防止、早期発見、いじめの対処などの対策についてさまざ
まに規定しています。
しかし、この法律には「責務」はありますが、「罰則」がありません。
これをよいことにして、「やらなくてもいい」と考えるとんでもない教師、とんでも
ない学校が出てきています。
その結果、いじめ自殺事件が相次いて起きているという現状につながっています。
本来、「いじめ防止法」は子供たちの悲劇を予防するためにつくられた法律です。
このままでは、いじめの予防につながらない形だけの法律で終わってしまいます。
改正しなくては効果が期待できません。
同法が定めるいじめ防止対策を実行しなかった場合の「懲戒規定」を定めることが不
可欠です。
皆様と共に、教師への懲戒処分の必要性を訴えてまいりたいと考えています。
なにとぞ、ご支援、ご協力のほどお願いいたします。
いじめを絶対に許さないという意識を多くの方々にもっていただくために、セミナー、
シンポジウムなどを通じて啓発活動を続けてまいりますし、いじめ相談も承っておりま
す。
お子様に関して、気になることがございましたら、ご遠慮無くご相談ください。
いじめから子供を守ろう ネットワーク
井澤・松井
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
一般財団法人 いじめから子供を守ろう ネットワーク
メールアドレス kodomo@mamoro.org
電話番号 03-5719-2170
ホームページ http://mamoro.org/
ブログ http://blog.mamoro.org/
掲示板 子供用 http://mamoro.org/kodomo/
掲示板 保護者用 http://mamoro.org/otona/
まぐまぐ http://archive.mag2.com/0000226312/index.html
まぐまぐ携帯版 http://mini.mag2.com/i/m/M0065147.html
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎いじめから子供を守ろう!ネットワーク
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000226312/index.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.2915【ワンポイントアップのコミュニケーション力-131「相 手の呼び名に感情を移入するとコミュニケーションアップとなる」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2917【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-162「インフル エンザから学ぶ健康のありがたさとマナー」】 »
コメント