「マーキュリー通信」no.2926【ワンポイントアップの人間力-84「夫婦関係、親子関係 の葛藤はあなたの人間力を鍛える観世音菩薩の役割を果たしている」】
長い人生を生きていく中で、親子関係の葛藤、夫婦の葛藤等様々なトラブルが発生しま
す。
しかし、世の中であなたと全く同じものの考え方の人はいないわけです。
あなたの性格形成の中で親子関係がいろいろと影響しています。
とりわけ親子関係で様々なトラブル、葛藤が発生した場合、そこにスポットライトを当
て、観察してみると、あなたの人生観、行動パターン等に影響していることが見えてき
ます。
親に愛されていないと思っている人の場合、子供を愛さない親はいないという基本原則
に立ち返ってみると良いと思います。子供の頃にいかに親に愛されていたことを思い出
し、親に対する感謝の念が湧いてきます。
一方、夫婦関係では、もともと生まれも育ちも異なった環境で育って来たわけですから
、相手を理解することで、相手に対する感謝の念いが湧いてきます。
例えば、性格が好奇心旺盛、活動的でプラス思考の夫と、慎重タイプ、内向的でマイナ
ス思考の妻の場合、様々な葛藤が生じてきます。
これはどちらが良く、どちらが悪いという訳ではありません。
好奇心旺盛、活動的な夫は、失敗も多いでしょうが、慎重タイプ、内向的な妻から失敗
しない方法を事前に学ぶこともあります。
親子の葛藤、夫婦の葛藤は、長い目で俯瞰してみると、あなたの魂を鍛えてくれている
観世音菩薩の役割を果たしていることに気付いてきます。
そして、魂が熏習(くんじゅう)され、知らない内に人間力がアップしていることに長
い時間のスパンの中で気付かされることになります。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.2925【ワンポイントアップの経営術-147「大手総合商社三井物 産、三菱商事の戦後初の赤字決算に学ぶ】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2927【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-78「民進党 を英語で表現すると!?」】 »
コメント