「マーキュリー通信」no.2935【私のヒューマンネットワーキング-34「いちご一恵」】
私は新たな出会いを一期一会として大切にしています。現在の私の人脈の大半はその中
から生まれています。
さて、私が一番好きなフルーツはいちごです。5月生まれなので、私の誕生日には必ず
いちごが出ます。
いちごを口に入れた瞬間あの何ともいえない甘酸っぱい感覚が口中に広がります。
先日もある異業種交流会で名刺交換した人から私に会いたいとのコトで、A氏とお会いし
ました。
A氏は長年広告代理店に勤務し、65歳で定年退職しました。もともと独立志向の強かった
A氏は新たな起業を考えているそうです。
私はA氏の経歴を聴きました。A氏は、広告代理店の25年間法務担当だったそうです。
そこで私はA氏に中小企業の法務のアウトソーシングビジネスをスタートしたらどうかと
アドバイスしました。
大企業なら法務部門がありますが、中小企業ではそんな余裕はありません。弁護士につ
なぐ前に、気軽に相談できる部署があれば重宝します。それがアウトソーシングなら固
定費もかからず助かります。
今までこういう発想は湧きませんでしたが、A氏との出会いで新たな発想が湧いてきまし
た。A氏に感謝です。
そこから本日のメルマガのテーマ「いちご一恵」が浮かんできました(^ω^)
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.2933【ワンポイントアップのコミュニケーション力-132「結 論を先に言う」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2936【マンション管理、7つの失敗とその回避策-8「第1回 大規模修繕工事の外してはならない最重要の位置づけ」】 »
コメント