« 「マーキュリー通信」no.2952【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-165「健康生活 のキーワード:まごにわやさし」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2954【アジアの時代に見落としてはならないビジネスセンス 】 »

2016年5月15日 (日)

「マーキュリー通信」no.2953【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-81「和製英 語への転用飛躍が英語力アップの障害となっている」】

英会話の障害となっているのが氾濫する和製英語です。パソコン、ワープロなんて絶対

にnative speakerに通じません。

日本人がよく使うロケもnative speakerに絶対通じない和製英語の1つです。

ロケはlocation(場所)という英単語から来ています。

英英辞典でlocationを調べると、locationにonを付けて、on locationとなると、
(used about a film,TV programme, etc) made in a suitable place away from the

building where films, etc. are usually made: The series  was  filmed on

location in Thailand.

この転用はイディオムとして覚えないと難しいですね。

このように英英辞典を使う習慣を付けると、vocabulary が増えていきます。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

最近英英辞典を新たに購入しました。
これまで使っていた英英辞典は35年前にカナダで購入したものです。
IT時代の昨今、さすがに時代遅れの感じがしてきました。

今度購入した英英辞典は、旺文社のOxford Word Power 英英辞典です。

語彙数が前の英英辞典と比べ少なくなりますが、その分軽いので使いやすくなりました


それ以外にはさすが旺文社、見やすい印刷となっています。

旺文社は、大学受験の時に愛用した参考書が多く、懐かしい出版社です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.2952【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-165「健康生活 のキーワード:まごにわやさし」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2954【アジアの時代に見落としてはならないビジネスセンス 】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.2953【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-81「和製英 語への転用飛躍が英語力アップの障害となっている」】:

« 「マーキュリー通信」no.2952【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-165「健康生活 のキーワード:まごにわやさし」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.2954【アジアの時代に見落としてはならないビジネスセンス 】 »