「マーキュリー通信」no.3082【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-98「 孫溺愛型貧乏に陥らないために」】
最近孫溺愛型貧乏に陥る高齢者が増えているそうです。
月収僅か22万円の年金生活者が、その1割を孫のために出費をしており、それが老後の生活を圧迫しているそうです。
高齢者になって感じることの1つに孤独があります。
その孤独を癒やすために、孫は最適のペットかも知れません。
しかし、逆に孫の側から見ると、お願いすると簡単にモノを買ってくれる大人となり、
人生を甘く考える依存型人間になっていきます。そして高齢者を甘く見る軽老扱いとな
っていきます。
孫とお金で接するのではなく、高齢者の経験や知恵で接することの方が大切だと思いま
す。
その結果、孫の見る眼が軽老から敬老へと変わっていきます。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3081【ワンポイントアップの営業力-75「まず相手を儲けさせ ることから始める」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3083【私のヒューマンネットワーキング-39「その時の出会い があなたの人生を大きく変える」】 »
コメント