「マーキュリー通信」no.3110【ワンポイントアップの人間力-101「その人の普段の思 いと行いが人間力を形成していく」】
今年も多くの人との出会いがありました。そして、その人とのコミュニケーションを通
じ、相手の器、人間力等を感じます。
人の器や人間力を決めるのはその人の思いと行いからです。
完璧な人間はいないわけですから、自らの思いと行いを反省し、他人のアドバイスを素
直に受け入れられるかどうかが器を拡大し、人間力アップのポイントとなります。
人は歳をとるにつれ、他人のアドバイスを素直に受け入れる姿勢が低下していきます。
それに伴い器や人間力は固まってきます。
今年も年末となりましたが、年初と比べ、自分自身の器や人間力がどの程度アップした
のかをチェックしてみると良いです。
もし、変わっていないようでしたら、他人のアドバイスを素直に受け入れられない自分
に気付くと思います。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3109【奇人変人の異見-290「豊臣政権崩壊状況は今の平和ぼけ 国家日本に通じる」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3112【ワンポイントアップの経営術-175「人が仕事を作り、会 社をダメにする」】 »
コメント