« 「マーキュリー通信」no.3192【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-106 「歳をとっても脳は衰えない」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3194【マンション管理、7つの失敗とその回避策-24「自分 の住むマンションの10年後、20年後をイメージする」】 »

2017年4月28日 (金)

「マーキュリー通信」no.3193【ワンポイントアップの経営術-190「ポールマッカートニ ーの東京ドームコンサートに感激の嵐!」】

昨夜東京ドームでポールマッカートニーのライブコンサートを初めて体感しました。

時々つたない日本語を織り交ぜながらファンとのコミュニケーションを一生懸命図るポ

ール。
最後はファンをステージに上げ、握手とハグをするポール。心憎い演出でした。

2時間40分のコンサートを休憩無しでぶっ続けに行ったポール、今年75歳になると

は思えないエネルギッシュなポール、5万人のファンと一体感を感じた2時間40分で

した。

さて、経営とは改めて顧客に感動を与えることの大切さをポールのコンサートを通じて

学びました。

顧客が何を望むのか、顧客のニーズにしっかりと耳を傾け、その企業の強みを活かしな

がら顧客を満足させる。この基本を貫けば、その企業の明日はあることを体感しました

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

お土産にポールのTシャツとカタログを購入しましたが、私にとっては一生涯の宝物です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.3192【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-106 「歳をとっても脳は衰えない」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3194【マンション管理、7つの失敗とその回避策-24「自分 の住むマンションの10年後、20年後をイメージする」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.3193【ワンポイントアップの経営術-190「ポールマッカートニ ーの東京ドームコンサートに感激の嵐!」】:

« 「マーキュリー通信」no.3192【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-106 「歳をとっても脳は衰えない」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3194【マンション管理、7つの失敗とその回避策-24「自分 の住むマンションの10年後、20年後をイメージする」】 »