« 「マーキュリー通信」no.3214【人生に勝利する方程式-153「2人のY社長の生き様に学ぶ 」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3216【奇人変人の異見-302「一橋大学学園祭で左翼の猛威!? 」】 »

2017年6月 4日 (日)

「マーキュリー通信」no.3215【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-176「血圧によ る健康管理」】

血圧計がだめになったので新しく買い換えました。

これを機に血圧の測り方を変えました。
以前は平常時に測定していましたが、新しい血圧計ではいろいろなシチュエーションで

測定しています。

私の血圧値は正常なので、どういうシチュエーションの時に血圧が変化するかを測定し

ようと思いました。
例えば、階段を9階まで駆け上がっていった後の血圧、入浴後の血圧等血圧が上がるシチ

ュエーションで測定しています。
血圧値は絶えず変化しています。現時点では階段を9階まで駆け上がっていった後の血圧

が一番高いです。
この点を抑えておけば、自分の健康管理に繋がります。

今朝は8時3分に血圧を測定したところ145/81そして脈拍は68でした。普段120台の血圧で

すが、その前に1時間の運動をしていたので基準値の130をオーバーしていました。
その後、階段を9階まで1段おきに駆け上がった後に血圧を測定したところ、139/79そし

て脈拍は73でした。脈拍は多少上がっていましたが、血圧は逆に下がっていました。

更に朝食後の8時39分に測定しました。123/77そして脈拍は71と正常に戻りました。

新しい血圧計は、食卓の上に置き、いつでも使えるようにしています。
古い血圧計はしまっておいたので、結局殆ど使わないままいつの間にか故障してしまい

ました。それを教訓としました。

| |

« 「マーキュリー通信」no.3214【人生に勝利する方程式-153「2人のY社長の生き様に学ぶ 」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3216【奇人変人の異見-302「一橋大学学園祭で左翼の猛威!? 」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.3215【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-176「血圧によ る健康管理」】:

« 「マーキュリー通信」no.3214【人生に勝利する方程式-153「2人のY社長の生き様に学ぶ 」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3216【奇人変人の異見-302「一橋大学学園祭で左翼の猛威!? 」】 »