「マーキュリー通信」no.3255【クリエイティブに生きる-10「メルマガで発想力を鍛え る」】
私のメルマガは過去13年間で3200回以上発信しています。
私のメルマガスタイルは、日々活動していますので、そこから入ってくる五感情報が私
の脳にヒットします。するとキーワードがインスピレーションとして降ってきます。
そのキーワードをメモに書き留め、キーボードの指を置くと自然と文章が出てきます。
実はこの作業は発想力を磨くには良いです。
発想は自分の過去の経験に基づき、それが新たな出来事、情報と反応して出てきます。
私の場合、脳の中に無数の情報の小箱がある感覚です。
この無数の小箱から情報を頻繁に取り出すことで、自然と発想力が磨かれます。発想し
たモノは実践することで更に記憶として明確になっていきます。
このトレーニングをパソコン上で行っているので、キーボード操作が自分の体の一部と
して反応するようになって来ます。
従って、紙に文字を書こうとしても文章が湧いてきません。同様にスマホで文章を書こ
うとしても文章が湧いてきません。
アウトプットする媒体も重要であることが分かります。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3254【人生に勝利する方程式-158「右肩下がりの時代、自分の 人生をどう生きるのかのビジョンと人生戦略が重要」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3256【"ワンポイントアップの人間力-116「感謝、感動、感性 の三感王を追求する」 】 »
コメント