「マーキュリー通信」no.3275【ワンポイントアップのコミュニケーション力-148「ト ップリーダーは聞き上手」】
リーダーになる人、会社経営者等上に立てば立つほど部下や他人の意見に耳を傾けるこ
とが良きリーダー、経営者になる為に必須です。
人間の力は限られています。他人の意見に耳を傾けないとその判断は独善に陥っていき
ます。そして経営破綻していきます。
アップルではCEOのことをチーフリスナーとも言います。つまり、部下や他人の言うこと
に良く耳をかたむけることが良きCEOと定義しています。
スティーブ・ジョブズは独善的なイメージですが、人の話を良く聞きながら独創的なア
イデアをクリエイトしていったのでしょうね。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3274【生涯現役社会が日本を救う-3「人生、何のために生き るのか?」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3276【生涯現役社会が日本を救う-4「団塊の世代から段階の世代へ」】 »
コメント