« 「マーキュリー通信」no.3301【「巨人軍の今年の戦績は予想通りの結果」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3303【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-179「基礎代 謝と筋肉量は健康のバロメーター」】 »

2017年10月 6日 (金)

「マーキュリー通信」no.3302【ワンポイントアップのコミュニケーション力-151「良 き言葉を発する」】

人とのコミュニケーションで、その人の評価の大部分はその人の発する言葉です。

普段何気なく発している自分の言葉を時々点検してみることも大切です。

否定的な言葉を多用している人は、他人からマイナス思考の人間と捉えられます。
逆に積極的な言葉を多用している人は、他人からプラス思考の人間と捉えられます。

言葉の創価力と言います。言霊とも言います。自分の発する言葉はそれだけ重要といえ

ます。

従って、プラス思考の人間には人は集まってきますし、マイナス思考の人間からは人は

遠ざかっていきます。

類は友を呼ぶで、プラス思考の人間同士が集まり、マイナス思考の人間同士が集まる傾

向にあります。

マイナス思考の人は、プラス思考の人と積極的に交わり、プラス思考を受け容れていく

とプラス思考に切り換えていくこともできます。

| |

« 「マーキュリー通信」no.3301【「巨人軍の今年の戦績は予想通りの結果」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3303【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-179「基礎代 謝と筋肉量は健康のバロメーター」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.3302【ワンポイントアップのコミュニケーション力-151「良 き言葉を発する」】:

« 「マーキュリー通信」no.3301【「巨人軍の今年の戦績は予想通りの結果」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3303【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-179「基礎代 謝と筋肉量は健康のバロメーター」】 »