「マーキュリー通信」no.3327【ワンポイントアップの人間力-123「環境が人の心をリ ッチにする」】
11月15日は龍馬の誕生日であり命日でもあります。
今年は暗殺されてから150周年になるので11月14日~15日、1泊で龍馬を偲び高知を訪ね
ました。
宿泊ホテルは高知城付近のザ クラウンパレス新阪急高知でした。
部屋の広さは通常のビジネスホテルの2倍、ダブルベッドで快適でした。
一番気に入ったのが、朝食バイキングでした。
広い宴会場が朝食会場でしたが、ゆったり気分で朝食をエンジョイできました。
最後は新聞を読みながらコーヒーを飲みましたが、1時間たっていました。
朝食を終えたとき、心がとてもゆったりとしてリッチな気分になっていました。
ホテル代は19,800円でしたが、私は全国福利厚生共済会の会員なので半額の9800円で
宿泊できました。とても優雅な1泊でした(^ω^)。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
11月15日付けの高知新聞を読みましたが、現地紙なので龍馬の記事がたくさん掲載され
ていると思いました。
しかし、龍馬の暗殺真犯人は幕府説が有力という記事と、龍馬の親の墓守をしている一
般市民の記事が載っている程度で意外でした。
又、龍馬は高知市でダントツ人気でしたが、150周年記念はそれほど賑わっていません
でした。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3326【幸福になれない症候群-17「環境のせいにしても決し て幸福になれない」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3328【生涯現役社会が日本を救う-18「今一度日本をせんた くいたしたく候」】 »
コメント