« 「マーキュリー通信」no.3410【人生に勝利する方程式-184「大切なのは成長し続けること」 】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3412【奇人変人の異見-315「一瞬のうちに決まる中国の憲法改正、70 年経っても変えられない日本」】 »

2018年3月18日 (日)

「マーキュリー通信」no.3411【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-188「温度の寒暖差が 激しいと自律神経失調症の原因となる、その対策とは?」】

最近は温度の寒暖差が10度以上ある日が多いです。これで体調の不調を訴える人も多いようで

す。

その原因は自律神経が乱れ、体調をうまくコントロールできないことにあるようです。そして

、これが夏バテの原因ともなると言われています。

その対策としては日頃の生活習慣の改善にあります。

不規則な生活、飲酒回数が多い、しかも深酒、喫煙、ストレスの多い生活、現代人では誰でも

当てはまるようですが、これを少しでも改善することがポイントです。

又、運動も良いです。できるだけ階段を使う。電車に乗ったら、座らずに、吊革につかまる。

なるべく体に楽になることはしないことです。

しかし、「分かっちゃいるけど止められない」が実際のところだと思います。

そこでながらでできる指圧法があります。それは井穴(せいけつ)のツボを押すことです。
井穴は各爪の両側にあります。ここを10~20秒押すだけで良いそうです。

5本の指の内、薬指だけが交感神経を司っているので、元気モードにしたいときは薬指です。
それ以外の指は副交感神経なので、リラックスしたいときには薬指以外となります。

私も今このメルマガを書きながら見直すときに薬指の井穴を押しています。

| |

« 「マーキュリー通信」no.3410【人生に勝利する方程式-184「大切なのは成長し続けること」 】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3412【奇人変人の異見-315「一瞬のうちに決まる中国の憲法改正、70 年経っても変えられない日本」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.3411【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-188「温度の寒暖差が 激しいと自律神経失調症の原因となる、その対策とは?」】:

« 「マーキュリー通信」no.3410【人生に勝利する方程式-184「大切なのは成長し続けること」 】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3412【奇人変人の異見-315「一瞬のうちに決まる中国の憲法改正、70 年経っても変えられない日本」】 »