「マーキュリー通信」no.3428【生涯現役社会が日本を救う-33「あの世の存在を知って、そこ から遡って今の生き方をチェックするとライフスタイルが変わってくる」】
「よく1度だけの人生」という言葉を聞きます。
しかし、キリスト教ではあの世の存在を説いています。
更に仏教では転生輪廻も説いています。
確かに今世の人生は1回だけですが、人は何度も何度もこの世に生まれ変わって修行をする存
在なのだという認識に切り替わると人生の生き方ががらっと変わってきます。
つまりこの世で自分自身の能力をどれだけ磨き、伸ばしたのか。どれだけ、自己成長できたの
かという視点で生きていると自分の人生に対する取り組み方が全く異なってきます。
その時の視点は、世の為、人の為にいかに役に立つ自分となっているかということです。
これが生涯現役人生を全うする私の考えです。
そして次回生まれ変わったときは、今世の人生で蓄積した経験、能力が基礎となります。
オギャーと産まれ、全員ゼロからの出発です。しかし、成長するにつれ、個人の能力差、個性
の差が出てきますが、それは過去世からの経験、能力を引き継いでいるからです。
こう思って生きていくと、最期三途の川を渡るとき、川の向こうに素晴らしい世界が開けてい
るのだと楽しみながら臨終を迎えることができます。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3427【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-109 「天国 言葉をいつも発する」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3429【ワンポイントアップの人間力-133「自己成長に欠かせないLCH 」】 »
コメント