「マーキュリー通信」no.3520【ワンポイントアップの人間力-138 「ぶれない自分を作る」 】
宇都宮の研修施設で「無我なる愛」研修(一泊2日)を受けてきました。
無我とは仏教の教えで、「より高次な自分を得るために、低次な自分、即ち物質界に囚われて悶え苦しんでいる自分を捨てる」ということです。その過程の中でより高次な自己実現を成すことができるようになります。
つまり無我とは仏と一体となった自分を創っていくことを意味します。その結果、光り輝く強
い自分を創っていくことになります。
この世的なことで心が揺れず、心が常に清明で、自らの守護霊と通じ合い、他人の気持ちが手
に取るように分かる段階、即ち阿羅漢の境地を目指していきます。
僅か1泊の研修ですが、禅定瞑想することで、心が透明となり、湯上がりのようなさっぱりとし
た気持ちになりました。
これを繰り返すことでぶれない自分を創っていくことができます。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
一昨日、エスカレーターに乗っていたら、後ろから来た男性にぶつけられ、突き飛ばされそう
になりました。
昔ならかっと怒っていたかも知れません。しかし、その時は一瞬心が揺れましたが、直ぐに平
静に戻りました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3519【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-204「私の熱中症対策 」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3521【「奇人変人の異見-323「国会議事堂を訪ねて思うこと」】 »
コメント