« 「マーキュリー通信」no.3535【人生に勝利する方程式-191「成果を挙げる者は時間からスター トする」」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3537【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-206「夏バテで衰えた自律神経を正常に戻すためには」】 »

2018年9月 2日 (日)

「マーキュリー通信」no.3536【人生に勝利する方程式-192「悔しさをバネにする」】

昨日のメルマガで大学受験戦略を採り上げました。

実はその前に高校受験失敗が伏線にあります。

当時三多摩で最難関と言われた都立立川高校を受験しましたが、1点差で不合格でした。

その時に真っ先に駆けつけてきたのが国語のF先生でした。

F先生は、開口一番「君は立川高校に絶対受かると思っていた。だから、普段成績の良くないA

の通信簿を5にした。本来なら君の方が成績が良かったのだから5だった。誠に申し訳ない。」

と涙ながらに訴え、私に土下座して謝りました。

当時はまだ悪名高い学校群が始まる前だったので、成績の高い順に都立神代高校が受け入れて

くれました。

神代高校に行く日、国語の期末試験と重なりました。私はF先生の了解を取り付けにその旨伝えにいきました。

私の3学期の国語の通信簿は、無試験で「4」から「5」に上がっていました。

ほろ苦い青春の1ページでした。

人一倍負けず嫌いの私は、大学受験でリベンジを誓いました。

もし、この時立川高校に受かっていたら、受験勉強に真剣に取り組まずに、一橋大学現役合格も適わったかもしれません。

当時我が家は貧乏だったので、浪人する余裕はありませんでした。そして、コネで調布市役所

に就職していたかも知れません。

人生万事塞翁が馬の教訓でした。

| |

« 「マーキュリー通信」no.3535【人生に勝利する方程式-191「成果を挙げる者は時間からスター トする」」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3537【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-206「夏バテで衰えた自律神経を正常に戻すためには」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.3536【人生に勝利する方程式-192「悔しさをバネにする」】:

« 「マーキュリー通信」no.3535【人生に勝利する方程式-191「成果を挙げる者は時間からスター トする」」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3537【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-206「夏バテで衰えた自律神経を正常に戻すためには」】 »