「マーキュリー通信」no.3553【生涯現役社会が日本を救う-60「生涯現役社会では不動産は所 有から利用する時代へ」】
昨日、池袋のマンションを正式に売却、引き渡しました。
以前は自宅不動産は老後の資産として持っておくつもりでいました。その為に地盤の良くない
江東区から地盤の良い池袋のマンションに引っ越しました。
しかし、昨今災害大国の日本の実情を全国各地で目の当たりにするにつれ、その考え方が変わ
りました。
先月の北海道地震で倒壊する家屋の惨状を見て、東京でもいつ起こるか分かりません。
そこで、5月に王子に引っ越しました。
現在は、新築高層マンションの素晴らしさを満喫しています。
但し、我が家は隅田川まで徒歩15分の場所であり、軟弱地盤なので、購入するにはリスクがあ
りすぎます。
賃貸ならそのリスクを避けることができます。
一方で、マンション売却により生涯現役を生き抜く資金を確保できました。
今後は、更に生涯現役社会構築の為に積極的に関与していきたいと思います。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3552【あっぱれ!広島カープ3年連続セリーグ優勝!】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3554【ワンポイントアップの経営術-217「道楽を本業にしてはいけな い!」】 »
コメント