「マーキュリー通信」no.3573【ポールとの再会に感激の嵐!】
昨年4月に引き続きポールマッカートニー東京ドームコンサートが実演されました。
https://www.fashion-press.net/news/41998
ポールは5万人のファンの前で、「只今戻りました」と日本語で愛嬌たっぷりの挨拶をし、ファ
ンから拍手の嵐で迎えられました。
オープニング曲は、"A Hard days night"を聞くと、私を始め思わず多くのファンが感激の涙、
やはりライブコンサートは素晴らしい!
今年76歳のポールはしっかりとダイエットコントロールをしているらしく、スリムな体型が若
々しい。背筋もピンと立っていました。
随所に日本語を交え、ファンとの一体感を演出します。
最後の曲、"Hey Jude"では、ファンと一緒になって熱唱しました。
昨夜はハロウィンだったので、アンコールでは、ポールは日英の国旗を振りかざし、お面をか
ぶり、ファンを喜ばせていました。
アンコール曲を含め、2時間40分を1分も休まず熱唱しました。
ファンを最後まで魅了するポールのプロ魂に拍手喝采です。
ところで、最近ジュリーこと沢田研二がさいたまスーパーアリーナでの9千人コンサートを当日
ドタキャンしたことでファンからブーイングが出ています。
ジュリーはグループサウンズ全盛の頃、一番かっこよく一番人気の歌手でした。私もファンの
一人でした。
しかし、今のジュリーはどうでしょうか?
無精ひげを生やし、太り返った老人にしか見えません。
スターはファンに夢と感激を与える存在です。
会場が埋まらなくて不満を持つ前に、まず自分自身を磨いて欲しいと思います。
もし、ポールが無精ひげを太り返った出で立ちで現れたら、ファンは興ざめし、5万人の東京ド
ームは空席が目立つと思います。もちろん私もそんなポールを見たくもありません。
やはり世界のスーパースターと、日本の元スーパースターでは格が違うのでしょうか。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3572【ワンポイントアップの人間力-145 「自分自身を謙虚に見積も る」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3574【【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-110「運 転免許証を返上すると認知症が進む!?」】 »
コメント