「マーキュリー通信」no.3590【生涯現役社会が日本を救う-71「生涯現役脳を積極的に作って いく」】
人生100年時代の闇の部分として、最後の15年間は認知症、介護老人になる確率が高いことです
。それを防ぐために生涯現役人生を生きていくことが最善の予防手段であることは何度もお伝
えしました。
一方で、普段から認知症にならない脳トレを心がけることも大切です。
例えば、消費税額の計算をしてみる。
私の場合、980円の外税なら、まず10%を掛けて98円が直ぐに出てきます。それから980円の2%
19.6円を計算し、四捨五入して20円にします。98円-20円=78円、消費税込みの金額は1058円
となります。これを頭の中で直ちに実行します。これだけでも良い脳トレとなります。
又、私は毎日TPOに応じて着るモノを変えています。これだけで何十通りもの組合せとなり、良
い脳トレです。
早起きは脳の活性化にはとても良いです。
私は毎朝6時に起床して、13階の我が家から階段を降りて、マンション内の庭を散歩します。散
歩コースも毎朝変えています。そして、18階まで上って、13階の我が家まで降りていきます。
今朝も18階からの富士山がきれいでした。これも脳トレになっています。
そして、メルマガを書くこと自体が格好の脳トレとなっています。
読者の皆さんもご自分の脳トレを探してみたらいかがですか。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3589【生涯現役社会が日本を救う-70「『老後』という考え方を止め る」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3591【生涯現役社会が日本を救う-72「父がまたしても反面教師」】 »
コメント