「マーキュリー通信」no.3598【今年の私の漢字は「転」】
今年は例年以上に災害の多い年でした。そこで、京都清水寺が毎年発表する今年の漢字は「災
」に決まったようです。
一方、私にとって今年の漢字は「転」です。
昨年から力を入れ始めた一般財団法人全国福利厚生共済会の個人、中小企業向け福利厚生のイ
ンフラ構築事業で成果が出始め、毎月右肩上がりの権利収入を得ています。
私のビジネス的には、東京オリンピックの年の2020年までは本ビジネス中心に展開していきま
す。
そして、大きな権利収入を得た後は、私の本来の事業である中小・ベンチャー企業への投資、
生涯現役社会の構築、空き家問題へとシフトしていきます。将来ビジョンが明確となり、ビジ
ネス面でも大きな転機となった年です。
一方右肩上がりの権利収入のお陰で23年住んだ池袋のマンションを売却し、王子の新築高層大
規模マンションに転居しました。
23年ぶりの新築は設備面で大きな進歩を体感しています。
又、高層マンションに35年ぶりに住みますが、視界が広がると、気持ちもゆったりとしてきま
す。スカイツリーから見える日の出は格別です。そして、富士山の眺望も抜群です。
又、864世帯の大規模マンションのスケールメリットを思う存分享受しています。
そして、今回は40年ぶりにマイホーム派から賃貸派に切り換えました。不動産は今後は負動産
に変わっていきます。これも私にとっての発想の転換です。
引越作業、マンション売却、新居での新生活等大きな経験と学びを得ました。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3597【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-215「目を酷使する現 代人には眼筋のトレーニングが大切」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3599【ワンポイントアップの人間力-151「あなたの心の状態が顔つ きに表れてくる」】 »
コメント