« 「マーキュリー通信」no.3610【今年も1年ご愛読ありがとうございました。】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3612【生涯現役社会が日本を救う-73「還暦のピンクレディーの熱演に感激」】 »

2019年1月 1日 (火)

「マーキュリー通信」no.3611【「猪突猛春」】

「猪突猛春」
昨年は私にとり大変革、変化の年でした。
昨年5月に23年住み慣れた池袋のマンションから王子の新築高層マンションに引っ越しまし
た。
13階の我が家から見えるスカイツリーと日の出、そして富士山の雪景色と夕焼けは格別です
(財)全国福利厚生共済会による個人、中小企業向け福利厚生のインフラ構築事業(プライムビジネス)は6千万人といわれるブルーオーシャン市場に向け年率30%以上の勢いで急成長し、20万人近い加入者数となっています。
同ビジネスに本気で取り組んだ結果、毎月収入が右肩上がりで増えていくという生まれて初めての経験をし、私の人生も大きく変わりました。
そのお陰で新築マンションに引っ越すことができました。
プライムビジネスを通じ、3つのリッチが得られます。
Money rich
Time rich
Friend rich
シニアになると時間だけは充分に確保できます。
しかし、経済的余裕と多くの仲間がいなければ、晩年は寂しいものとなります。
東京オリンピックの翌年の2021年には反動不況が来ると言われています。
その時には、弱者である高齢者の暮らしが益々困難となります。
そして中小企業も不況の嵐に見舞われ、倒産する中小企業が続出することが予想されます。
一方で、空き家は一千万戸に膨れあがり、益々社会問題化していきます。
私はMoney richになったら多くの仲間と一緒にこの難局に取り組んで行こうと計画しています。
本年5月で古稀を迎えますが、これまでの経験を活かして、「猪突猛春」のスピードで突っ走って行きたいと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。
平成最後の元旦
富、無限大コンサルタント 
菅谷信雄

| |

« 「マーキュリー通信」no.3610【今年も1年ご愛読ありがとうございました。】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3612【生涯現役社会が日本を救う-73「還暦のピンクレディーの熱演に感激」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.3611【「猪突猛春」】:

« 「マーキュリー通信」no.3610【今年も1年ご愛読ありがとうございました。】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3612【生涯現役社会が日本を救う-73「還暦のピンクレディーの熱演に感激」】 »