« 「マーキュリー通信」no.3645【ワンポイントアップのコミュニケーション力-172「健康だと 北風も心地良い」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3647【「奇人変人の異見-330「働き方改革でサラリーマンは本当に幸 福になれるのか?」】 »

2019年2月19日 (火)

「マーキュリー通信」no.3646【ワンポイントアップのコミュニケーション力-173「ウィット やジョークは会話の潤滑油」】

空気が重い時や固いときにはウィットやジョークがその場の空気を和らげます。
先日、JR東十条駅女子駅員に大人の休日倶楽部ジパングカードの残高確認のために、カードを
提出しました。
女子駅員「これはポンタカードですが」
私「ごめんなさい。デザインが似ているので間違えました<(_ _)>
「僕のことをポンタと呼んでください」
女子駅員「大爆笑」
一方、或る日の夫婦の会話です。
我が家のマンションの1階のカフェテリアで朝食を食べました。
その後、マンションの庭を夫婦で散策しました。
「今日は雲一つない晴天の日だね-」と言って上を見上げると、
何と1匹のクモが上から突然降りてきました。
「これぞ青天の霹靂!」と言って、夫婦でびっくり仰天でした。
笑劇な1日の始まりでしたv(^^)v

| |

« 「マーキュリー通信」no.3645【ワンポイントアップのコミュニケーション力-172「健康だと 北風も心地良い」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3647【「奇人変人の異見-330「働き方改革でサラリーマンは本当に幸 福になれるのか?」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.3646【ワンポイントアップのコミュニケーション力-173「ウィット やジョークは会話の潤滑油」】:

« 「マーキュリー通信」no.3645【ワンポイントアップのコミュニケーション力-172「健康だと 北風も心地良い」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3647【「奇人変人の異見-330「働き方改革でサラリーマンは本当に幸 福になれるのか?」】 »