« 「マーキュリー通信」no.3658【その時人生が動いた-33「都立立川高校受験失敗」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3660【私のヒューマンネットワーキング-43「一橋新経済人倶楽部」 】 »

2019年3月 7日 (木)

「マーキュリー通信」no.3659【ワンポイントアップの人間力-154「人間の成長力は素晴らし い!」】

若い頃は、人間の能力は、頭の良し悪しや身体能力の違い程度と思っていました。
しかし、社会人として50年近い経験を積み重ねると、本人の念いの部分、人生をどう生きるか
によって人間の能力に大きな開きがあることに気付きました。
企業に勤めると必ず定年があります。定年になると、「俺の人生はこれで終わった。老後は大
過なくやっていこう」と思う人が多数います。
しかし、人間の能力、特に心の部分、人間力に関しては、限界がありません。
これに気づき、自己鍛錬していくことで、自己成長を感じ、それが喜びに繋がります。人間の
成長力の素晴らしさに気付く瞬間です。

| |

« 「マーキュリー通信」no.3658【その時人生が動いた-33「都立立川高校受験失敗」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3660【私のヒューマンネットワーキング-43「一橋新経済人倶楽部」 】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マーキュリー通信」no.3659【ワンポイントアップの人間力-154「人間の成長力は素晴らし い!」】:

« 「マーキュリー通信」no.3658【その時人生が動いた-33「都立立川高校受験失敗」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3660【私のヒューマンネットワーキング-43「一橋新経済人倶楽部」 】 »