「マーキュリー通信」no.3662【詐欺メールにご注意!】
「マーキュリー通信」no.3662【詐欺メールにご注意!】
私の所に下記メールが届きました。
発信元のメールアドレスがアマゾンと異なるので、アマゾンに問い合わせたら、やはり詐欺メールでした。
皆さんもくれぐれご注意願います。
1. アマゾンへのお問い合わせ内容:
メールアドレスからAmazon更新する と題して、下記メールが届きましたが、事実でしょうか。
sugaya@mercury-b.com様 Amazonプライムをご利用頂きありがとうございます。
お客様のAmazonプライム会員資格は、2019/03/13に更新を迎えます。お調べしたところ、会費のお支払いに使用できる有効なクレジットカードがアカウントに登録されていません。クレジットカード情報の更新、新しいクレジットカードの追加については以下の手順をご確認ください。
1. アカウントサービスからAmazonプライム会員情報を管理するにアクセスします。
2. Amazonプライムに登録したAmazon.co.jpのアカウントを使用してサインインします。
3. 左側に表示されている「現在の支払方法」の下にある「支払方法を変更する」のリンクをクリックします。
4. 有効期限の更新または新しいクレジットカード情報を入力してください。
菅谷信雄
2.アマゾンからの回答
カスタマーサービスからのお知らせ
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
お客様が受け取ったEメールやSMSのメッセージは、当サイトから送信したものではありません。そのため、以下の行為はお控えいただき、受信されたメッセージは破棄していただきますようお願いいたします。
・メッセージへの返信
・本文に記載の電話番号への電話
・添付ファイルの開封
・本文に記載のURLをクリックして個人情報やクレジットカード番号などの登録
なお、当サイトではお客様の情報を外部に販売するようなことは一切行っておりませんので、ご安心ください。違法な業者がAmazon.co.jpやAmazon.comなどの名前をかたってメッセージを送信するケースが報告されております。今後このようなメッセージを受信されましたら、カスタマーサービスまでご連絡くださいますようお願いいたします。
Amazon.co.jp からのEメールかどうかの識別については、以下のヘルプページをご確認ください。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201304810&ref=blrb...
なおSMSにつきましては、迷惑メッセージ対策として、各携帯電話会社では申告窓口を設置しています。同様のSMSメッセージを今後受信しないためにも、ご利用の携帯会社の窓口へ受信したメッセージをご申告ください。
・ Softbank
https://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/report/
・ docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/sms/index.html
・ au
https://www.au.com/support/inquiry/mobile/mail/
また、上記の携帯会社以外(格安スマホ/SIMなど)をご利用の場合は、受信したメッセージをブロック設定することをおすすめします。ブロックの設定方法はご利用のサービス事業者へお問い合わせください。
また、振り込め詐欺やフィッシング詐欺の被害防止対策に関する以下のヘルプページも併せてご確認をお願いいたします。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202029300
Amazon.co.jpにご連絡いただき、誠にありがとうございました。
Amazon.co.jp カスタマーサービス 紀 キ
ご利用ありがとうございました。
Amazon.co.jp
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3661【東日本大震災発生から8年】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3663【生涯現役社会が日本を救う-82「仮想通貨活用でシニアライフ を活性化する」】 »
コメント