「マーキュリー通信」no.3880【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-237「インフルエンザの感染源の2割は電車内!」】
今年もインフルエンザが猛威をふるっているようです。
インフルエンザの高熱は通常3日程度なので、完全に治りきらないうちに出勤するサラリーマ
ンが2割いると先日テレビで放映していました。
インフルエンザ患者は医師から2週間は自宅静養するよう指示されています。これはまだ菌が
完全に死滅していないので、他人に移らないよう安全を考慮しての措置です。
しかし、実態は完全に治りきらないで出勤してしまうサラリーマンも多いようです。
中には電車内でくしゃみをする人も時々います。
そこで、私は自分を守る為に、電車内や人混みの中ではマスクを着用するようにしています。
これで少しはインフルエンザや他人の風邪をもらわないように防御しています。
尚、私は「インフルエンザワクチンは打たないで」(母里啓子著 双葉社刊)を読んでから、
インフルエンザワクチンを接種しないことにしています。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
最近インフルエンサーという言葉をよく耳にします。この語源はインフルエンス(influence影
響)です。
一方、インフルエンザの語源はイタリア語のinfluenza(影響)だそうです。よって、同じなん
ですね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3879【ワンポイントアップの仕事力-142「年初に年間のスケジュールを書き込む」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3881【ワンポイントアップの仕事力-143「外出時に忘れ物をしないための新しい呪文『さっさ、かきくけこのまめがはんていぼ』」】 »
コメント