« 「マーキュリー通信」no.3917【ワンポイントアップの仕事力-144「仕事ができる人の3条件」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3919【新型コロナウィルスは中国の新型化学兵器!?】 »

2020年2月23日 (日)

「マーキュリー通信」no.3918【奇人変人が世の中を変えていく-364「呆れた教科書の偏向検定」】


「新しい歴史教科書をつくる会」(高池勝彦会長)が推進する「新しい歴史教科書」

(自由社)が、文科省の中学校の教科書検定で一発で落とされたと発表しました。

問題の指摘箇所を見ると、我々社会人から見ると極めて妥当なのだが、文科省の目か

ら見るとおかしく映るようです。

例えば、中華人民共和国(共産党政権)成立はNG。
文科省の見解は、生徒が誤解する恐れのある表現。成立時の中華人民共和国は連合政

権。
※私見:一般的には中共成立は1949年として理解しているので、中学生にもそれで理

解させれば良い。

「聖徳太子は、内政でも外交でも、8世紀に完成する日本の古代律令国家建設の方向

」はNG。

文科省の見解は、聖徳太子と古代律令国家建設との関係についての学術状況から見て

生徒にとって理解しがたい表現。
※私見:最近、聖徳太子は存在しないという誤説ができたので、それに対する配慮か

「仁徳天皇が世界一の古墳に祀られている」はNG。

文科省の見解は、生徒が誤解する恐れのある表現。「葬られている」が正しい表現。

※私見:「葬られている」では、天皇陛下と一般人とを同一視していておかしい。
昭和天皇が崩御された時も、死去、死んだという表現は使っていない。

以前から、教科書検定は、左翼の知識人の影響を受けており、これを改革しようとチ

ャレンジしているのが「新しい歴史教科書をつくる会」です。

いまだに自虐史観から抜けきれず、太平洋戦争は日本の戦争犯罪説から抜け出せてい

ません。
因みに太平洋戦争は米国の用語であり、全体主義国家日本が犯した無謀な戦争的な意

味合いがあります。
、正しくは大東亜戦争であり、この表現に切り換えるだけで、日本は米国から資源供

給を断たれて、やむなく起こした自衛の戦争という意味合いに変わります。

そこには欧米の人種差別に対抗して1919年に人種差別宣言しました。更には、欧米の

極悪非道の植民地主義に対抗し、アジアの同胞が植民地から独立し、互恵関係の下に

経済発展していくという意義に変わります。

太平洋戦争という用語1つ書き換えるだけで、子ども達に対する過去の日本人が戦っ

た戦争の意味を深くディスカッションするきっかけとなります。

当然、そこには朝日新聞による20世紀最悪の2大誤報である「従軍慰安婦事件」と「

南京大虐殺事件」は全ての教科書からなくなっていきます。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

「はだしのゲン」という天皇を批判した漫画が多くの図書館に置かれています。

事実ならまだ許せます。

しかし、中国兵が犯した婦女強姦を日本兵に置き換えたり、天皇陛下の極悪非道ぶり

の表現には吐き気を催します。

以前、豊島区図書館長に抗議の手紙を送りましたが、「小中学生の判断に任せる」と

の回答が届き、愕然としました。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.3917【ワンポイントアップの仕事力-144「仕事ができる人の3条件」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3919【新型コロナウィルスは中国の新型化学兵器!?】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マーキュリー通信」no.3917【ワンポイントアップの仕事力-144「仕事ができる人の3条件」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3919【新型コロナウィルスは中国の新型化学兵器!?】 »