「マーキュリー通信」no.3904【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-238「健康のバロメーター、冬の風を快適に感じる」】
今朝も2時間の運動(柔軟、ストレッチ+筋トレ)の後、13階の我が家から階段を降
りていき、マンションの中庭を散策した後に、18階まで1段おきに上っていきました
。
今朝は、北風吹き抜く寒い朝でした。
我々の年代は、吉永小百合のヒット曲「寒い朝」の歌詞、「北風吹き抜く寒い朝も、
心一つで温かくなる」が思い出されます。
この北風も健康だと却って心地良く感じます。
そして、「ああ健康だなあ」という幸福感を感じます。
最後に風が吹く日は富士山がきれいです。
雪景色の富士山がとてもきれいでした。
これで爽やかな気持ちで1日のスタートを切ることができます。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
コロナウィルスの感染拡大が大きく報道され、日本でも死者が出ました。
マスコミがこぞってマスクをつけることを勧めているので、最近マスク姿の人を多数
見かけます。
そのせいで今年はインフルエンザの罹患率が減少しているそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3903【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-122「英語のカラオケは小顔効果!?」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3903【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-122「英語のカラオケは小顔効果!?」】 »
コメント