「マーキュリー通信」no.3926【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-239「習慣の継続は多少休んでも元に戻らない」】
米国出張から1週間ぶりに帰国しました。
そして、毎朝6時から2時間の運動(柔軟、ストレッチ+筋トレ)を再開しました。
1週間のブランクがあったのですが、25年続けているので、すっかり習慣化しており
、特に違和感なく再開できました。
特に18階まで階段を上ることに関しても、スムーズにできました。
昨日のメルマガ「マーキュリー通信」では英語力の話をしました。
36年間ふだん殆ど英会話をしていなくても、継続的にトレーニングをしていると、い
ざという時でも話せることを実証しました。
階段登降を含めた朝の運動も暫くやっていなくても、体が習慣化しており、難なく対
応できます。
最初は継続するには努力が必要です。
その内からだが覚えてきて、習慣化します。
人間はどうしても楽をしたがる動物です。
楽をすればするほど、それが後々自分に降りかかり、加齢に伴い、体のあちこちに不
具合が生じてきます。
やり続ける。この大切さを実感しました。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.3925【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-123「新刊書「Bob Sugayaのあなたの英語力10倍アップの極意」の実践、効果を試す」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.3927【ワンポイントアップの経営術-237「現場を知らないトップダウン型経営者は事業で失敗をする」】 »
コメント