「マーキュリー通信」no.4033【クリエイティブに生きる-38「乙女心をつかんで人気観光駅に」】
鳥取県八頭郡智頭町大内にあるJR智頭急行智頭線の駅恋山形駅は1日の乗降客がわずか3名の廃駅寸前の駅でした。
しかし、恋に来いの想いを託して、駅舎を全てピンクにしました。
駅の看板はピンクのハート形にしました。
春には芝桜を植えて、色を添えました。
インスタ映えするので口コミで若い女性がどっと押し寄せて、恋の観光スポットになったそうです。
まさに若い女性のハートをつかんだようです。
発想次第で商売繁盛のネタはいくらでもあるのですね。
http://www.chizukyu.co.jp/chizukyu/syaryou_eki/eki/koiyamagata/
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.4032【【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-125[新たな気づき"something!"」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4034【奇人変人が世の中を変えていく-379「我が家にもやっと特別給付金が振り込まれました」】 »
コメント