「マーキュリー通信」no.4039【ワンポイントアップの人間力-170「人生の途上で訪れる試練は魂を鍛える為にある」】
70年以上の人生を歩んでいて大中小様々な試練に出会います。
これまでも様々な試練に出会いました。
たとえば私の場合、母が5歳の時に病死し、その翌年に父が幼い子供2人を残して家出してしまいました。
両親を一番必要とするときにいないわけですから、私自身独立心旺盛な子供として育っていきました。
父は家出から10年後、私が高校2年生の時に戻ってきました。
その時の父親の姿は着の身着のまま、みすぼらしい格好でした。
その時私が思ったことは、「絶対父親のようにはならない!」と固く決意しました。
そして、日本は資源小国なので将来は貿易商社に勤め、世界を股にかけるビジネスマンになろうと思いました。
それまで私は勉強は余りしませんでした。
しかし、自分の夢を叶えるために大学受験勉強に全力投球しました。
その結果、一橋大学商学部に現役で合格することができました。
もし、両親が健在で平々凡々の家庭で育っていたら現在の自分はなかったかもしれません。
今振り返ると、両親の不在は、私自身の魂を鍛える格好の試練だったと気づかされます。
その意味で、今では「こういう厳しい試練を与えてくれてありがとう」と父親にさえ感謝できます。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.4038【人生に勝利する方程式-225「肯定的な自己像を持つ」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4040【京大・上久保教授 既に日本は集団免疫済み!コロナショックにおびえることはない!衝撃のレポートと動画】 »
コメント