「マーキュリー通信」no.4032【【Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術-125[新たな気づき"something!"」】
NHK Eテレで即レス英会話番組を週3回放映しています。
日常会話を中心に優しい言い回しだけど、結構参考になります。
something という簡単な英単語に、「重要な」という意味があることを知りました。
"It is something!"というと、それって重要なんだ!という意味になります。
英英辞典で調べると、2番目に"A thing which is important, useful or worth considering"と説明してありました。
ビートルズのジョージハリスンの最大のヒット曲"Something"の意味をインターネットで調べました。
訳を見ると第1義の「何か」でした。
でも自分にとってはその何かが重要なことと理解することもできますよね。
Something in the way she moves
Attracts me like no other lover
Something in the way she woos me
I don’t want to leave her now
You know I believe and how
あの娘の仕草の何かが
他の人に無いほど、僕を惹きつける
僕に甘えるあの娘の仕草
あの娘を離したくない
どれほど本気か、わかるだろ
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
1月末に発売した「Bob Sugayaのあなたの英語力10倍アップの極意」(定価1100円)で好評発売中です。
類似書にはないユニークな内容です。これ1冊をマスターすれば、英会話ができるようになります。
読者からは、目から鱗の英会話トレーニングとの評価を得ています。
著者サイン入りを1000円(送料込み)で郵送します。
本書をご希望の方は、千円札を封筒に入れて、下記住所に送っていただけますか。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324 菅谷信雄
また、8月27日(木)18時半~19時45分の出版記念講演会にご招待いたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.4031【ワンポイントアップのコミュニケーション力-194「知らないことがコミュニケーションの障害となる」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4033【クリエイティブに生きる-38「乙女心をつかんで人気観光駅に」】 »
コメント