「マーキュリー通信」no.4079【ワンポイントアップの経営術-248「ピンチをチャンスに変える」】
コロナショックのおかげで在宅ワークを余儀なくされました。
そんなところに現れたのがズームでした。
ズームはまだ昨年知ったばかりでした。
しかし、私がズームをホスト役としてやることには抵抗がありました。
しかし、ズームは今後普及していくと読んで、私自身ホスト役としてズームにチャレンジすることにしました。
ゴールデンウィーク明け後に、まずは自分一人からスタートしました。次は一人の相手を対象にズームを始めました。
「習うより慣れろ」の精神で、徐々に慣らしていきました。
気づいてみたらホスト役として50回以上行いました。
定員100名の枠なので、1カ所で複数名参加していただき、拙著「生涯現役社会が日本を救う!」セミナーには最大120名に参加していただきました。
そこで、今度100名の定員枠から500名の枠に拡大しました。
ズームはwithコロナ時代の新しい武器となりました。
参加する側からすれば時間と諸経費が節約できます。巣ごもり社会なので、夜の時間帯は比較的自由が利きます。
ホスト側からするとセミナー会場を手配し、運営する煩わしさから解放されます。
500名枠に拡大することで、私の出版戦略と経営コンサルタント機能とのシナジー効果が期待でき、今後いろいろなアイデアが湧いてきそうです。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
昨年出版した「生涯現役社会が日本を救う!」はおかげさまで初版の在庫がほぼなくなったため、増刷しました。昨日、著者に増刷分が届きました。
メルマガ読者からは、著者サイン入りの本書を希望する方が多数いました。
お待たせいたしました!
1540円のところを1500円(送料込み)で郵送したします。
ご希望の方は、〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324 菅谷信雄まで
切手1500円または現金1500円を普通郵便で送っていただけますか。
またはLINEペイでもOKです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.4076【ワンポイントアップの仕事力-149「気づくことの大切さ」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4080【未来ビジョン・目指せ!新しい国造りを-92「日本ってたいしたもんだ!」】 »
コメント