「マーキュリー通信」no.4233【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-257「ショウガでガン予防」】
「マーキュリー通信」no.4233【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-257「ショウガでガン予防」】
私の基礎体温は36度を切っています。低体温の体質でした。低体温の体質は、癌にかかりやすいとのことです。
そこで、石原結實医師の著書「生姜で体を温めれば、血液さらさら病気も治る」(三笠書房)を読みました。
石原先生は、生姜+紅茶+黒砂糖は全て体を温める食品。これを1日2~3回飲めば低体温を克服できるとの説でした。
そこで、私は朝起きると生姜粉末+ハーブティ+蜂蜜を混ぜて、1ヶ月前から試してみました。
毎朝起きると体温を測りますが、最近は概ね36.3~4程度となり、0.5度上昇しました。これで癌にかかりにくい体質になったので、精神的ストレスも解消しました。
生姜は最高のサプリメントといえます。18の効果効能があります。
まず免疫力のアップ。コロナ禍の時代、生姜でコロナウィルスに罹りづらい体質となります。
私はのどが弱く、毎朝起きるとのどがいがらっぽいのですが、生姜紅茶でうがいし、最後は飲み込みます。するとそのいがらっぽさが消えています。
生姜は最高の酸化防止作用。
解熱、解毒にも良い。消化吸収能力に優れている。
一方、人間の体には2人の名医がいるそうです。
1人目は食欲不振。食欲不振になったら無理して食べなくて良い。これは体が食事を受け付けないシグナルと思えば良い。プチ断食は却って、健康に良いと思えば気が楽。
2人目は発熱。これもウィルスやばい菌と闘っている証拠。間違っても薬で解熱してはいけない。
詳細は同書をご覧ください。僅か533円と安価です。私にとっては最高の健康書です。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.4232【奇人変人が世の中を変えていく-415「無理が通れば道理が引っ込む」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4234【クリエイティブに生きる-56[人は意識するモノしか視野に入らない」】 »
コメント