« 「マーキュリー通信」no.4234【クリエイティブに生きる-56[人は意識するモノしか視野に入らない」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4236【"ワンポイントアップの幸福力-18「多くの色の光を重ね合わせると、無色透明になる。人間も、数多くの経験を積み重ねると、だんだん透明な心になっていきます」】 »

2021年2月 2日 (火)

「マーキュリー通信」no.4235【ワンポイントアップの経営術-260「大手企業でも詐欺商法を続けているといつかは破綻する」】


昨年のコロナ禍以降ほとんど在宅ワーク中心なので、カラー印刷することもほとんどありません。

ところが1~2ヶ月に1度インクカートリッジがなくなる旨警告メッセージが流れます。
その理由は、コピー機が定期的にヘッドをクリーニングするからです。

私はブラザーの複合機を利用しています。
購入時、パンフレットには1枚当たりのコピー代がいかに安いかをPRしていました。
しかし、ヘッドクリーニングをするので、その分の消耗の説明は一切ありませんでした。


インクカートリッジは4色セットの為、1つでも欠けると印刷できません。
今回楽天で購入しましたが、4色セットで1000円程度です。

1ヶ月500円程度の維持費用と割り切れば、たいしたことありません。

しかし、顧客にそのことをきちんと説明すべきです。正直な商売をやれば、顧客の不満はなくなります。

以前、コスト削減の為に、安い同等品を購入したことがあります。
しかし、他社の安い同等品を使用すると、警告メッセージと音声が流れました。挙げ句の果てには、コピー機が故障してしまいました。

そこで、仕方なく純正品を使用することにしています。

こういう顧客の気持ちを無視した詐欺商法を続けていると、いつか顧客の気持ちに立った商品が開発されたら、そちらに一気にシフトしてしまいますよ。
コピー機はもはや差別化された商品ではないのですから。

| |

« 「マーキュリー通信」no.4234【クリエイティブに生きる-56[人は意識するモノしか視野に入らない」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4236【"ワンポイントアップの幸福力-18「多くの色の光を重ね合わせると、無色透明になる。人間も、数多くの経験を積み重ねると、だんだん透明な心になっていきます」】 »

コメント

アメリカではブラザーのプリンターが好評で人気があるそうです。
ブラザーのミシンの性能が良くてブランドメーカーとして信頼があり、売れているのだそうです。
日本国内の販売方法とアメリカの販売方法は違っていって、製品でしっかり値段を付けて売り、交換インクは安くしているので性能が勝負です。
プリンタートナーがネット販売で安く出回っているのはアメリカから逆輸入している商品で、国内用と全く変わりませんが安く入手できます。
以前、ゼロックスのトナーを販売店で購入すると3万円以上しましたがネットでは1万円台で交換出来ました。
Canonのトナーを大阪プラント製の使用済みカートリッジ渡しで交換しましたらメーカー純正品の数倍長持ちして使用しています。
おそらくトナーの分量が沢山入れてあるのだと思います。
プリンター1万数千円、お買い得交換インク5色セット6千円は納得がいきません。
国内メーカーの販売方法はエンドユーザーに反していますね。

投稿: はっちょもん | 2021年2月 6日 (土) 18時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マーキュリー通信」no.4234【クリエイティブに生きる-56[人は意識するモノしか視野に入らない」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4236【"ワンポイントアップの幸福力-18「多くの色の光を重ね合わせると、無色透明になる。人間も、数多くの経験を積み重ねると、だんだん透明な心になっていきます」】 »