「マーキュリー通信」no.4292【バーチャル池袋ミラーワールド誕生!】
バーチャル池袋ミラーワールドが新たに誕生しました。
そして、ロンドンブーツ1号、2号の田村淳がバーチャル豊島区長に正式認定され、豊島区高野区長から認定証を渡されました。
バーチャル池袋ミラーワールド構想は、昨年コロナ禍で経済活動が大きく停滞する中で、タレント田村淳が提唱し、これにテレビ東京がスポンサーとなり、誕生しました。
バーチャル池袋ミラーワールドのコンセプトは、コロナ禍で外出が規制される中、バーチャルの世界を楽しんでもらうことです。
地元の、サンシャインシティ、西武鉄道、東武鉄道、UR、西武百貨店等が参加し、バーチャルとリアルの融合を目指します。
バーチャルなので、様々なアイデアが湧いてきます。
まずは池袋駅東口の再開発ですが、歩行者を全面的に優先するので、車道がなくなました。ここに3種類のバーチャル池袋が誕生しました。
1つ目は、池や川が流れる池袋、2つ目が樹木と芝生の池袋、3つ目が世界各国がバーチャル拠点を創り、海外からも集客する。
バーチャル池袋の次はバーチャル大塚です。既にその一部が公開されました。
バーチャルなだけに、自由な発想の基にいろいろなアイデアがどんどん出てきています。そして、最終的にはリアルと融合し、豊島区の発展を目指します。3年前まで豊島区住民の私も夢が膨らんでいきます ( ^)o(^ )
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000074477.html
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
明日6日から10日まで出張のため、メルマガは休止となります。また、パソコンメールにも対応していませんので、お急ぎの場合には携帯またはLINEにお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク
« 「マーキュリー通信」no.4291【ワンポイントアップの幸福力-28「ダーク・ダックス流 名曲「絆」に込められた幸福感」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4293【ワンポイントアップの仕事力-159「習慣の断絶で思わぬハプニング」】 »
コメント