「マーキュリー通信」no.4385【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-267「食後は体を休めるには右側を下にすると却って胃に危険」】
昨年のコロナ禍以降、家で食事をする機会が大半です。
昼食と夕食の後は、体を休めた方が体には良いとのことで、ソファーに横になって録画したビデオを観ています。
先日の健康番組「健康カプセル」(TBS毎週日曜日7時)で、食後に横になる時、左側を横にすることを奨めていました。
右にして寝ると胃に負担をかけ、場合によっては逆流現象さえ起こるそうです。
これを知って、私は左を横にして、今では安心して横になっています。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
私自身、ほとんど録画したTV番組を観ています。ブルーレイレコーダー2台(私用と妻用の2台)で1週間50本は録画しています。
ニュース番組を観ると、コロナ報道が中心で、フェイクニュースが多く、うんざりするからです。
また、些細な事件を大々的に扱っており、気分が悪くなり、時間を浪費した感じがするかです。
最近、我が家のTVに2画面機能があることに気づきました。
そこで、左側の画面は録画番組を観て、右側は巨人戦の中継を観ることにしています。右画面は無音ですが、それでも野球の実況中継の様子は分かります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.4384【日本の王朝の起源は3万年前の富士山だった!】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4386【健康は財産!誰でもできる超簡単健康法-268「腕ふり健康法」】 »
コメント