「マーキュリー通信」no.4412【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-115「自分の弱みを把握し、その対策を講じておく」】
私は毎朝18階まで1段おきに上るほど健脚です。
しかし、一方で体が硬くぎっくり腰になりやすい体質です。
一昨日ぎっくり腰を患い、昨日近くの整骨院に治療に行きました。
整骨院までは、いつもは徒歩10分程度ですが、昨日は杖をつきながら30分近くかかりました。
今朝は起床後1時間近く真向法中心に腰痛体操をしました。
真向法と腰痛体操は、ふだんの運動プログラムに取り入れています。
その結果、だいぶぎっくり腰が回復してきました。
今朝は整骨院まで杖なしで15分程度で通えました。
私は体のメンテナンスのため、週1回近くの整骨院に通っています。担当の整体師も決まっているので、私の体のことは熟知しています。
施術してみて、私のぎっくり腰は、昨日と比べ3~4割回復しているという診断です。
他の人と比べ快復力が速いのは、毎朝運動しているからだそうです。
改めて普段かかりつけの整骨院があり、腰痛体操も毎朝実施しているその効果がいざぎっくり腰が起きたときに現れているようです。
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.4411【シニアとシングルマザー、ファーザー用シェアハウス「ユートピア館」の建設-10「2年ぶりにぎっくり腰をやってしまいました」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4413【未来ビジョン・目指せ!新しい国造りを97「新日英同盟結成により世界は大きく変わる!」】 »
コメント