「マーキュリー通信」no.4415【人生に勝利する方程式-260「人生の強力な3つの友人を味方につける」】
人生を生きているといろいろな困難に出逢います。
しかし、人生の強力な3つの友人、「自信、勇気、希望」を味方につけると、人生に勝利すること間違いないです。
世の中は知らないことだらけです。
しかし、知らないことを学んでいくと自信に繋がります。
現在のコロナ禍に関しても、マスコミが感染者数2万人を超えたと国民に危機意識を植え付けています。
しかし、新型コロナウィルス(武漢ウィルス)の実態を知るとそれほど恐れることはありません。
武漢ウィルスで亡くなった日本人は1万人以上といわれています。しかし、厚労省の指示で、最期PCR検査を義務づけ、陽性反応者は全てコロナウィルスで亡くなったことにしています。実際には、本当にコロナウィルスで亡くなった人は1000名強といわれています。
また、私の周りで過去1年半で武漢ウィルスでなくなった人はゼロ、重傷者1名、入院者1名です。
これらのデータを見れば、それほど恐れる疫病ではないし、緊急事態宣言も不要といえます。
専門家に言わせると、それほど大騒ぎするものでもないということです。
もちろん、手洗いの励行、特に用便後の手洗い、消毒は重要です。
大便にコロナウィルスが付着していることが多いので、特に公衆便所やコンビニのトイレのドアノブに一番コロナウィルスが付着している可能性が高いそうです。
この基本さえ抑えておけば、武漢ウィルスを特別恐れる必要はないといえます。
ソクラテスは、知を徹底的に愛しました。哲学のことを英語でphilosophyと言いますが、私は哲学という小難しい表現より「愛知」という用語の方がわかりやすいと思います。
知らないことを知ることで、次の行動を起こす勇気が湧いてきます。
逆に知らないままでいると、それは恐怖に変わります。
私の場合、特に武漢ウィルスを恐れず勇気を持って外出しています。
なお、外出時には一応マスクは持参します。
しかし、厚労省傘下の国立感染症研究所は、マスクは不要と言っています。なぜなら、コロナウィルスのサイズはマスクの穴より小さいので簡単に通り抜けてしまうからです。夏場は却って熱中症の原因となるので要注意です。
この一歩を踏み出すことで、コロナ禍を恐れることなく、自分の夢を追求していく希望が湧いてきます。
私の夢は、シニアとシングルマザー、シングルファ-ザー用シェアハウスユートピア館の1万棟建設ですが、コロナ禍を言い訳にせず、突き進んでいます。
人生の3つの友人「自信、勇気、希望」をしっかりと味方につけた時、人生に敗北はない、勝利のみと実感します。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
子ども達にコロナワクチン接種の危険性を良識ある市長、議員、医師が訴え、コロナワクチン接種しないよう訴えています。詳細は下記URLをクリックしてください。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3504330669670325&id=100002802780517
その為の署名活動をしています。インターネットからの署名は下記URLからできます。私も署名して送りました。
署名サイト
https://voice.charity/events/133?fbclid=IwAR3xe1qqmIyGPa0qKDiyYCMVOt5oC6t0Ib2is1ZPrLHrRVph17-8Dx0sayg
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.4414【米国フーバー元大統領が語る「一人の狂人が20世紀を平和の世紀から戦争の世紀に変えてしまった」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4416【ワンポイントアップの幸福力-31「笑顔には幸福が寄ってくる」】 »
コメント