« 「マーキュリー通信」no.4472【奇人変人が世の中を変えていく-429「岸田内閣の支持率、新聞によって大きな誤差」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4474【シニアとシングルマザー、ファーザーが協生するシェアハウス「ユートピア館」の建設-20「共生から協生へ」】 »

2021年10月 8日 (金)

「マーキュリー通信」no.4473【ヤクルトに3連敗、とどめを刺された巨人軍】


首位ヤクルトとの3連戦で、巨人は3連敗し、8.5ゲーム差に後退。残り12試合なので、これで巨人のペナントレース優勝は絶望的となりました。
後はクライマックスシリーズでの奇跡を待つしかありません。

9月12日のメルマガで「歯車が狂いだした巨人軍」を書きました。

9月5日の阪神戦で、原監督は5回まで無失点で好投していたメルセデスを6回に交代させました。6対ゼロだったので大丈夫と思ったのでしょう。
しかし、私の悪い予感は的中し、阪神の反撃を許し、最後は辛うじて6対6の引き分けとなりました。
もし、勝っていたら首位阪神とのゲーム差は0.5ゲームでした。
当然勝っている試合を引き分けにした精神的ダメージは大きく、私は9月12日のメルマガで巨人の優勝はないと予測しました。

私の予測は当たり、9月の巨人軍はセリーグ最下位の成績となり、首位とのゲーム差は離される一方で、まさに坂を転げ落ちる感じでした。

また、その時のメルマガで、日本ハムから暴力を振るって謹慎処分を言い渡された中田翔を電撃トレードで獲得しました。その時の中田の成績は1割台。中田が加入すれば、誰かが2軍に落とされます。当然、巨人軍内で不協和音が流れます。
中田は、日本ハムではオレ流を貫いていたわがまま選手。そんな選手が巨人に加入すれば、さらに歯車が噛み合わなくなります。
そういう性格の中田なので、借りてきた猫のようでは思うような成績は上がらないことを私は予想しました。事実、巨人に入っても中田は1割打者です。
中田の加入と共に、巨人軍の不振は加速しました。

さらに、新外国人ハイネマンの加入にも私は反対でした。彼も不本意な成績で帰国してしまいました。今年の新外国人選手は最悪で3人とも途中帰国するというひどさでした。私は毎年中途半端な外国人選手をとるなと声を大にしていますが、残念ながらファンの想いは届いていないようです。

原監督は、当然責任を取って辞めるべきと考えます。

原監督の采配ミスは、実社会の経営にも当てはまります。
トップが独断で間違った判断ミスをすると会社の業績に大きな影響を与えますが、今回の原監督の采配ミスで身を以て感じました。

| |

« 「マーキュリー通信」no.4472【奇人変人が世の中を変えていく-429「岸田内閣の支持率、新聞によって大きな誤差」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4474【シニアとシングルマザー、ファーザーが協生するシェアハウス「ユートピア館」の建設-20「共生から協生へ」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マーキュリー通信」no.4472【奇人変人が世の中を変えていく-429「岸田内閣の支持率、新聞によって大きな誤差」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4474【シニアとシングルマザー、ファーザーが協生するシェアハウス「ユートピア館」の建設-20「共生から協生へ」】 »