« 「マーキュリー通信」no.4638【Dickでピアノを弾くウクライナの志村けんと言われるゼレンスキー大統領】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4639【ワンポイントアップの仕事力-140「知らないことを知ると仕事力がアップする事例」】 »

2022年4月 9日 (土)

「マーキュリー通信」no.4639【ワンポイントアップの仕事力-140「知らないことを知ると仕事力がアップする事例」】


パソコンのキーボードには使っていない便利な機能が結構あります。

ファンクションキーボード12の右側にprint screenというキーボードがあるのですが、これまで使ったことがありませんでした。

ひょんなことからprint screenは、パソコン画面を印刷できることが分かりました。こちらで撮った写真はpngファイルなので、ファイルが非常に軽いです。これまで写メで撮っていたjpegファイルは重いので、メールするのが困難でした。

しかし、print screenを使うと簡単にメールすることが分かりました。

この機能を知っていると、仕事の幅が増えていくことを知りました。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

一昨年12月に出版した「あなたの仕事力・生産性10倍アップの極意」の著者在庫が少なくなってきました。
読者の皆さんには、定価1540円のところ、著者サイン入り、送料込み1000円でお譲りすることができます。

ご希望の読者は、〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄まで千円札を郵送頂けますか。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.4638【Dickでピアノを弾くウクライナの志村けんと言われるゼレンスキー大統領】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4639【ワンポイントアップの仕事力-140「知らないことを知ると仕事力がアップする事例」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マーキュリー通信」no.4638【Dickでピアノを弾くウクライナの志村けんと言われるゼレンスキー大統領】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4639【ワンポイントアップの仕事力-140「知らないことを知ると仕事力がアップする事例」】 »