「マーキュリー通信」no.4651【ワンポイントアップの経営術-272「鳥の目、虫の目、魚の目の視点を絶えず持ち続ける」】
経営者には、鳥の目、虫の目、魚の目の視点を持つことが大切です。
鳥の目とは、高い位置、即ちマクロの視点から物事を俯瞰するとよく見えてきます。
虫の目とは、各種経営事項、課題を正面から向き合うことです。これなくしての経営は歯車が狂い始めます。
魚の目とは、川の流れを読むことです。現在の政治経済社会情勢がどういう方向に向かっているかを読むことです。その流れの先、近未来、さらにはその先はどうなっていくのかを予測することも大切です。これを強化していくと先見力がついてきます。
そこから経営者として重要な長期経営計画の策定となります。先見力がない経営者が長期経営計画を立てても、絵に描いた餅となります。
先見力があるかどうかによって、その会社の将来が決まってきます。
この度出版した11冊目の拙著「あなたの経営力10倍アップの極意」(セルバ出版 1650円)には、この3つの視点に基づき、10年後もサバイバルできる経営力を書いています。
本書は、類似書にない先見力の付け方等も書いてあります。是非ご覧になってください。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
私の11冊目の書籍「あなたの経営力10倍アップの極意(定価1650円 セルバ出版)を4月末出版し、私のところにも著者在庫が届きました。
本書は、長年の経営コンサルタントとしての集大成の書です。
出版を記念して、著者サイン入りの本書をご購入の方には、「10倍アップの極意シリーズ」(人脈力、営業力、仕事力&生産性、コミュニケーション力、英語力)のどれか1冊を謹呈させて頂きます。
ご希望の方は、お手数ですが下記住所まで郵便切手1650円を同封の上、郵送して頂けますか。4月末頃お届けします。LINEペイ、ペイペイでもOKです。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄です。
また、出版記念講演会を下記日程に開催しますので、皆様のご参加をお待ちしています。
5月30日(月)20?21時15分(質疑応答含む)、
その後、1時間程オンライン懇親会
※本書を未購入でも出版記念講演会には参加可能です。
ミーティングID 930 182 2900 ミーティングパスコード3377
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 新刊書「あなたの経営力10倍アップの極意」のご案内 価格修正 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4652【ワンポイントアップの経営術-273「鳥の目、虫の目、魚の目の視点がないリーダーは会社を経営危機に陥らせる」】 »
コメント